フォトアルバム

水草で盆栽

061010ss4_2   
ハイ苔を長い間水に浸けておくと
殆どウイローモス状態になって
エビの遊び場に
メダカの稚魚の隠れ場所に
とっても重宝します

0803172このウィローモスもどきを盆栽に使ってみました

ミニたらいいっぱいになったウィローモスもどきを
植えかえした松の盆栽に貼り付けています

080317

貼り付け終了
今年の3月半ばです





暖かくなって水不足か 藻は
殆ど枯れた状態になっていましたが
7月はじめ苔の兆しが出てきました
080703s400_2



080703ups400_2080703ups400_3笹のそば 灯篭のそば
松の木陰などで
緑が増えています
筋はウィローモス時代の名残です 7/3

080703ups400
 
逆もまた可なり (^-^*)/
 

苔実験

松の盆栽
080703ups400_3
080703s400ちょっとワタシらしくない松の盆栽
元は園芸教室で仲間と一緒につくった鉢です

今年は植え替えた時に
完全に水草化したウイローモス状態のものを
貼り付けてみた

半年たっていい感じで芽吹いてきている


080703ups400_2






 

ネジ花とかアポイキキョウとか

080704s400近くの校庭出身のネジ花
ポポちゃんと散歩する時に見つけたもの
うちに来て・・・15年くらいになるかしら
毎年ススキの鉢から出てくる
そしていろんなところに種を飛ばしてくれる

今年はなぜか白いネジ花が出てきた
0807071s400

ススキの鉢です
長年放置しているのでススキは小型になっている
近年はナンバンギセルの宿主という大役をこなしている
おとなりの十和田葦も同じく・・・
080707_s800s400
   

080707ss400

デルフィニューム
予想外にずいぶん楽しませてくれる

早い時期に背丈ほどの花穂をみせてくれて
これは3度目の花



0807012s800s400_2
よしださん タカネビランジ カラマツ草 
などなど元気です

庭が落ち着くにつれて
ゼニ苔も大繁殖 
バケツにいっぱいとって埋めました withEM菌
ゼニ苔ほど厄介なものはないと思う
まったく始末に困る
埋めるほかになにか簡単な手はないかしら

アポイキキョウ 初咲き 7/3
080703s800s400_4
昨年鉢でいただいて花を見てから
地面に下ろした
枝数が増えたし
今年は少し切り戻ししてみようかしらん
人工授粉で採種したものから苗もそだっている


0806281ss400
雪の中でも咲いていた雪桜      
今時分になって半日陰の控えの場所で狂い咲き
今年は試しに花穂を挿し芽してみた
ヤクシマスミレも狂い咲き中
080707s400


080701s800s400_2うっかりチューリップに種をつけてしまった
めずらしい紫だし
蒔いてみるかな@初体験

庭の草花

080624

春は忙しい
寒いうちに鉢物を殆ど植えかえし
続いてハス 睡蓮 湿地植物も
・・・・で 
いつも君子蘭やシンビジュームニしわ寄せが来る
ことしは6月半ばにようやく植替え完了



080627ors400080628s
ニッコウキスゲじゃなくカンゾウか
庭植え放任でも毎年咲いてくれる

赤につづきピンクのアスチルベ
080627s400_4

080627s400_2クガイソウは
椿とカンアヤメとタチバナモドキたちに囲まれて
どうにもならない状態
とりやすい一株を放してみた
ココで増えるといいなぁ


二つの大賀ハスの鉢に挟まれたユリ達は
河骨に覆いかぶさってひどい咲き方
来年は塀際に移そう
080628upss400_2 


0806282ss400
ストレプトパーカス咲き始める
今年も東側の軒下
ココがちょうどいい日照具合

080629ups400
放任黄色い花 
名前知らず



0806281ss400

紫の小花 波来草
本名だろうか
いかにも波が押し寄せて来る形


080627s400_3大きなドイツ杉の根っこを取り去った後を
ハーブ園?にしてみた
  バジル パセリ 青紫蘇 フェンネル ミョウガ
計画的に植えたつもりなのに
結果はミョウガ林といった感じ

1本だけ植えたニガウリは順調 
脇芽をのばして3本立てにしてやった(^-^)

080617s800s400
ヒペリアム かわいい でも
これは気をつけないと
種が落ちると100%発芽する

080622ups800s400
昨年秋 研究所の方に
新作のアルストロメリアをいただいた
命名の権利もいただいた(^-^)


半年たってたくさんつぼみがついた
かなり黒い
名前 ブラックルビーってどうだろ
睡蓮のブラックプリンセス ブラックプリンスとお付き合いしているし
あやかって・・・

が 咲いてみるとかなりさわやかで軽やかな雰囲気
う~む ならば
サワーレッドってどうだろか(^-^*)
080625ups400_2


080622s800s400

これも鉢植えだったけど地面に下ろした
花ザクロっていうものの毎年1~2こ実がなる(^-^*)



080625s800s400
ブルーのアサガオと羽衣ルコウソウ
もう咲き始めた6/25



080625ups800s400
赤い4つばのオキザリス
放任栽培で咲いてくれる花はありがたい

ピンクは困るけど^^;

アジサイの季節

町中どこのお庭もアジサイの花盛り
わが家は西日のかげるところに植えている
0806182s400

一番奥のあじさい
080617_2s400_2080617_3s400_3080617_s400   





一番手前のアジサイ 
これはドライフラワーに向いてるとか
Aさんにいただいて挿し木したもの
今年初めての開花 花びらが分厚い
080617_1s400080617_2s400 



080617_3s400_2


080617s400母の遺した西洋アジサイ
鉢作りだったものを地に下ろしたら
みるみるうちに大きくなった
0806112s400






これは元々庭にあったものを新しい庭に移植 
徐々に色づいてくる
080625s400


080610ss400
柏葉アジサイ 屋外で越冬できるらし
ならば これも地におろそう


0806162
先日Fちゃんにいただいたアジサイ
葉っぱの刻みが深い
うまく挿し木がつきますように


02s800s400_2

庭の草花

0806032upss400昔はキソケイといっていた

キソケイはマダガスカルジャスミンのことらしい
で これは本当はソケイですと 
ちょっとリズムが合わない^^;

 
080603ss400_2晴さんにいただいたブルーアース
2年目
勝手に去年の場所に生えてきたので
採ってあった種は来館者やお友達にもらっていただく
青い花は人気がある


080608ss400kazuさんにいただいたアプチロン
HP始めた頃だからもう10年近くになる
鉢植えでよく風に転がされていた
屋外で越冬できるときいて
地植えにした 塀を挟んで両方に伸びてよく咲いてくれる


 
080608upss400_2反対にこれはひっそりと咲いている
カラマツ草
庭が落ち着いてゼニゴケも安定的にはびこって
毎日ゼニゴケとの戦いなれど
このカラマツ草もゼニ苔に責められて居心地悪そう


080610s800s400タイムの繁殖力はすごい
さすがハーブ
普通タイムの花は白いけれど
これは若狭の貴重種で桃色の花が咲く
イブキジャコウ草
花が済むとトリミングして半分に減らしてしまう


080611s400家伝のコンボルブルス
母が亡くなった頃 いったんは耐えたものの
お向かいから里帰りしてきたもの



080610s400_2どうして今まで気づかなかったのか
プリペットの垣根のうち1本に花がつかない
そういえば葉の色も少し濃いようだし・・・
株もとの太さは5cmくらいになってしまって
引き抜くのも大変だろうなぁ 
とりあえずきつめに剪定して
両隣の枝が伸びやすいようにする



庭の草花の?????

野草いろいろ
特にイチリンソウ ヒトリシズカ チゴユリなど 
桜の木陰で咲き始めるとワクワクします

080409_s640s0804092s640s0894162640s 




が 今年は大切にしているヒトリシズカが
フタリシズカに変わってしまって・・・・・
こんなことってあるの?????
0805122ss400

庭の改造

暮れに7mのドイツ杉を切り倒してから
ずいぶん日当たりが良くなって気持ちいい

残った根っこもすごい
地表を網の目のように覆って・・・・・><
この10年間放ってあったツケは大きい><

0804292s_s_2気根気で根っこを剥ぎ取って
ようやく嫌いなヤマシノブも絶滅させた
ついでにつぼみを3つつけた牡丹を折ってしまったけれど

土が軟らかくなってギボウシ3種の株分け植え替え

シャガ クリンソウ ホウチャクソウ 
シラン チゴユリ カキツバタ など移植




080429s_s  西側の根っこはライラックだと思っていたら・・・・
ここも杉だった
排水の窪みをくぐって・・・
杉の根っこのがんばりってスゴイ

ライラックの下もすっきりさせてハーブコーナーにする

パセリ フェンネル バジル 青シソ 
鳥が落とした山椒など

日よけにこれも鳥が落としたサンキライ(サルトリイバラ)
サクラの下から移植する
こんな季節に大胆に・・・

ついでにサクラの下の
オキザリスと花ニラをコテンパンにとってスッとした
時間をかけルつもりで取り掛かったけど
案外簡単だった

089416400 ライラック リラ こんな花です 
白い花いい香

ドイツ杉がなくなって 
これからは東にも枝を伸ばしてくれると思う

野草大好き

しばらく留守にしていた

生き生き咲いている野草を見るとホッとする
一番はやはりヒトリシズカとイチリンソウ
0804092s640s080409_s640s0804091s640s





赤いオキナ草と 
オオイヌノフグリに似たベロニカオックスフォード
080415_32s640s0804151s640s0804153s640s





昔から勝手に咲いてくれるスミレとイカリソウ3種
089416640s_20894162s640s089416640s    





0894162640s
チゴユリ
これもうちでは貴重品



同じく貴重品のニリンソウだけど
出かけた先で 思いきりよく
切花になっていてビックリ
080415640s080409 




モクレンといい香りの白いリラ
0894161640s089416s640s




上から見下ろしているリラ
大きな杉を切り倒して
一番喜んでいるのは
この白いリラかも

080415640s_2 秋 石のそばにチューリップを植えておいた
結構庭のアクセントになる

更新ブログ