フォトアルバム

12/1 熱帯スイレンの越冬

101201_1
12月はじめ
葉っぱが少なくなったものだけ掘りあげる

夏の異常な猛暑のせいかどうかわからないけれど
今年は調子が悪かった
球根の育ちも悪い








可愛い葉っぱの出ている小さな根っこは
屋内のめだか水槽の砂に植え込む

倉林雪夫先生方式3年目
なんといっても嵩が低いのが助かる
古土の処理も暮れのうちにすませられるし・・・ 101201_2 101201_3





我が家のジャニス?(熱帯スイレン)



090810_s育て始めて3年になります
寒さに強く 花つきよく
なかなかいい花です

090815_s








090804_1s









信じきって3年間育ててきましたが

が これってもしかしてバグダット?
ノブさんに言われてようやく気付きましたが・・・

000





宮川師匠の本からお借りしましたが
←師匠のジャニスです









00009 



師匠の前回の本のバグダット

  ↓今年出された本のバグダット

00010














うう~む
色はブルーで完全にバグダットっぽいですね ノブさん
花びらの先が甘くなくってジャニスっぽいですが・・・mmm




ちなみに7月に新版「スイレンとハスの世界」が7月に出ました
スイレンハスファンのバイブル(^-^)
Topbook1

以前出た本です↓Topbook0















ちなみにワタシが関係しているこの本もよろしく(^-^)Topbook3l_2













熱帯睡蓮 青いペンシルベニア

100705_s
7月はじめに待ちに待った青い睡蓮開花
はじめっから一気に4個咲き
たのもしいペンシルベニア

100705_s_2










つぎはピンクレパーデスとジャニスの
つぼみがたのしみ 

大型の熱帯スイレン ブルーギガンディア

100620_gs

ブルーギガンディアを頂く
もう庭は一杯のはずなのに
譲り合って場所があいた

ブルーGを咲かせるには水深が60cm要るらし

お店を見て回るも帯に短したすきに長し

結局 高さ55cmにつられて無粋な漬物樽を選ぶ
30cmほど穴を掘って埋める
で 計ってみるとなんと水深は48cmしかない
あとは漬物ふたの分であった><

それでも2日目には浮き葉が1枚あがってきた

水深に関してはどうやら合格したらしい
010622_3s 気に入らないと眠ってしまうというんだから
なかなか気難しいくさである


広すぎる水面が落ち着かない
メダカも居心地悪そう


周りいろいろと草をくっつけてしまった
1番に当然スゲ
2番目にセリのモジャモジャ
メダカが喜んでいる

3番目が水性バコパ
こういう形でうまく開花してくれるか 実験

機嫌よく次々と浮き葉があがってくるが
どのようにして水深を感じるのか
もしかして水圧として本能的にわかるのかしら

熱帯睡蓮 行きつくところ

昨年暮れの あの頃の気分とはずいぶん違う
あまりの忙しさに せめて熱帯種はやめようと決めて 
崖っぷちに立ってみると
美しい熱帯睡蓮のない庭なんて想像できなくて
お友達の力をかりて復活させた
自力で越冬できたのは半分あまりだった
いい加減な水漬け越冬でも半分助かったというのも
新しい発見だけど・・・
さらにもっとすごいこと
余剰苗を植え込んでいた「マイアミビーチ」の鉢は
雪をもろにかぶって冷凍庫のような日もあったのに
無事発芽した 感激
案外熱帯睡蓮ってつよい @ただし品種による ウン

ほぼ出揃ったところで大型睡蓮をすすめられた
ハイ気分の今だし OK!と即答

で 水深60cmの鉢を探し回る
アイリスのバレンシア20号(←検索)
W60cm H46cm 90L (←いい色 我が家のハス鉢と同じ)

漬物桶
W61cm H52cm 100L (←黄色!!!)
水深が足りないと冬眠してしまうといううわさのある大型睡蓮
色は気に入らないが大きさに引かれて 漬物桶を購入←いいのかなぁ・・・

100530_1
大きすぎて
ミニカーの後ろからしか積み込めない
ふたと押さえ板は無用の長物
いや 
ふたは寒くなってから
夜のあいだ使ってみよう100530_2
100530_3






庭にセットしてみるもどうも落ち着かない
ペンキ塗る? すだれを巻く? 

で半分埋め込んでみたけど
いかがでしょう
最近では見慣れたのか 
まっいいかって感じです^^

100602_s400

ブルーギガンディア様
準備完了です(^-^)







PS
桶そのものの水深は48cmでした
あとはふたの高さなのね 涙;;;
 

今年の熱帯スイレン

090815_s090810_ss



マイアミローズとジャニス












090813_3

お盆前調子の悪いセントルイスGを切開
発根部分が腐り始めていた><





090818_2_2

その後マイアミローズ2がパッとしないので
掘り上げてみると
3株に増えててギュウギュウ詰め
株分けして植えなおし ハテいつ頃咲くか



セントルイスGの空席はまぶさんい穴埋めしていただき
ついでになつかしいドゥベンも送っていただく
熱帯スイレンは長い間10種を守ってきたがついに11種に・・・
090811_1s_3   



睡蓮の庭

温帯睡蓮
マリアセアクロマティア    マサニエロ
090805_s090730_upss
   






レイデイビス            スノーボール
090804_1h_cuts090805_2hs








レッドスパイダー クロマティア
090813_s








ダーウィン           ヘルボラ(姫)
090808_73cuts090811_s








姫睡蓮(赤)
090820_s








レッドスパイダー          ジョージアピーチ
090821_s_3090825_up_cuts











090821_s_2





 

熱帯スイレン

090727_s_2越冬10種成功しましたが
その後セントルイスゴールドのみ
鬱々状態
思い切って切り開いてみると
発芽部分が変色していました
しっかり硬いんですが根も出ていなかった><
090730_s_2







パトリシア             ピンクレパーデス
  090724_cuts090725_s_4







オーガスコック
090726_s








ミクランサ                ジャニス
090730_s_3 090729_3s
















FUDOUさんのご質問の参考に種の写真を追加します
熱帯スイレンブルーカペンシスの種です
070914ups

それから最近出版されたスイレン栽培の参考書
アクアライフ編集部編です
Topbook3l
















Photo
Mariaさんのご参考に
肥料の写真を・・・

ほかにもいろんなメーカーが
出しています

Photo_2













Photo_3


来春練った赤玉土で植え替えるなら

その時はこのマグアンプK中粒or大粒も
ぜひ入れてください
小さじ軽く1杯

ガガブタ レッドスパイダー 白玉蓮

090720_s_2
ガガブタかわいい





090720_s_3

シワシワのレッドスパイダーも
途切れずに咲いてくれます
相変わらず赤い写真は苦手ですが^^;



090720_2s_2


白玉蓮
今年は小さいめの鉢にも植えてみた
手作りフクロウの鉢に

090718_s


小さなガラスの
コンポートに

さすが白玉蓮
けっこう咲くモンです




090720_s_4

そしていつものハス鉢では
いつもと様子が違って・・・

わかりますか?

090720_2s_3

ミズアオイが割り込んで
グングン育っているんです
これも楽しみ(^-^)

水草とめだか展の写真

090717_1 090717_2

いくつも湖があるので
湖沼会議っていうのも開かれるらし
全国から関係者が集まるので
引き続き水草の写真を飾らせて欲しいと


さらにおおぜいの皆様に見ていただける(^-^)

090717_4 090717_3

更新ブログ