フォトアルバム

温帯睡蓮など

080512ss400_2
5/12の姫睡蓮をてはじめに
いろいろ咲き始めました




クロマティラ 姫睡蓮 ダーウィン(*^-^*) 0805181s400
080518ss4000805192cuts400
   



0805193s400_2

080521ups400
続いてヒツジ草

080521ups400_2

アサザ(^-^*)

用土

3~4月は水生植物たちの春の植え替え時
古い土は庭の片隅に穴を掘ってためていったんですが
どんどん植え替えが進むうちに
穴には入りきらなくなって 最後には山になりました

0805131s半月たって いやな臭いはすっかりなくなり
好天の日を選んで軒下に広げて干してやりました




0805132s石灰と
EM菌で作った生協の堆肥もすり混ぜて





080518_2よくよく干したのは
藻の素が枯れるといいなと思ったから
多分これくらいじゃ復活するかもしれないけれど^^;

も少し暑くなったら水を加えて
平らに伸ばして
太陽熱で消毒します
黒い袋で密封されると
かなり高温になるらしい

陸の植物は以前からこの方式だけど
水辺の植物の土も全部まとめて更新したので
来年は全部古土でまかなえるかも

スゲ

睡蓮鉢全部にスゲを入れ終わって
フト
舟池のお掃除はおっくうなので
ここではもっと積極的にスゲを利用してみようと思った
今年は砂利を全面的に止めてしまって
スゲを多い目に入れてみた
080415640s_3 080415s640s




ここでトチカガミも発芽し始めた
真夏になると
スゲの葉っぱ部分は剪定せんならんかも
とにかく実験的にやってみる

080415s400s この写真は苔だけ^^;
杉苔でこういうの作ってもいいかも



Foma.さんに伝言
十和田葦の苔玉はあまり写っていなかったわ
舟池の左端にひとつだけ写っているのが十和田葦^^;

今年もスゲパワーで・・・

0804051400s 植え替えのすんだ水鉢で
スゲの穂が出そろって
朝日を浴びていたりすると
うっとりしてしまう
今年もメダカのよりどころと産卵に 
水の浄化に活躍を期待(^-^)
0804052400s_2

今年はバクテリアの住処として
スゲのモジャモジャ根っこを 積極的に活用していきたい

春の植え替え

080331_30803311_2








時々小雨の降る寒い1日だったけれど 
0803311気力で残りの植え替えする
茶碗はす(白玉蓮) 
睡蓮いろいろ 水生バコパ
極姫ガマ オモダカ etc



   

ようやく植え終わった夕方 1cmくらいのヒョウが
080331_2すごい勢いで降ってくる 
頭に当たると痛い
またたく間に白くなる 

ミズサンザシが心配

植え替え

0803270803252s400s







河骨3種から始まって
ガガブタ アサザ ミクリ
温帯睡蓮たち植え替える
90cmのジャンボたらいも
思い切って底ざらえする ヒル数匹^^;




そして大賀ハス(白)
容器を樹脂に変えたので
ポンッとひっくり返して植え替えが気楽に出来る
今年はお正月のゴマメのハラワタと黒土を混ぜて
醗酵させたものも少し入れてみる

08032610803263   








去年実験的にミズアオイとミズサンザシをハスの鉢に植えてみたら
080324s秋から調子よく咲いてくれたのはいいんだけど
春になっても結構咲いて
なんだか掘りあげられなくなってしまった
今年は植え替え休もうか・・・

3月4日 土練り

夕方思い立って睡蓮用の土コネをしてしまう

0803040どうせなので
赤玉土4袋全部こねてしまった

去年はピートモスを入れたけど
今年は腐葉土を半袋入れてみる




0803042


0803045
ハ~ 練りに練った(^-^)/
 
土さえあれば
植え替えは結構楽しいもの
あとはお天気次第です




080304s
今日は上天気で充実した1日だった

朝からお雛さまたち片付けて
色紙など桜っぽいものにかえたし(^-^*)




080304ups_2そして 隣町で2週間ぶりのマッサージ
ホッとするお部屋からの広~い風景
前回は一面の雪景色だったけど・・・

次回は桜の頃にしたい
道中の曲がりくねった並木道が楽しみだ


ちかごろ東洋医学開眼といったところで
薬膳に出てきそうなドライフルーツなども
なにやら効きそうな気がしておやつにしている
http://www.shibatr.com/

隣町からのかえりに100均で16cm幅のケース購入
膨れ上がった定番折り紙を整理する
無地と両面折り紙・模様・和紙・・・・・の3箱

明日からまた寒くなるそうな



080304200801

夜は読書

昨日の「阪急電車」につづいて
080304200801_3城山三郎を読んでしまう
目をつかうのは
良くないんだけど・・・
今日は「視神経を使いすぎ」と
言われたばかりなのに
引き込まれて止められない


2冊とも近づいたことのない作家の本だったけど
「阪急電車」は名前に引かれた
登場する阪急電車の宝塚行き今津線仁川には
子供の頃母に連れられてよく行ったところ
乗換駅の西宮北口という駅名も懐かしい
ほんわか暖かい読後感

「そうか・・・」は亡くなられてから見つかった原稿をまとめたもの
夫婦の姿を読むうち白州次郎夫妻と重なった
夫婦愛 そして心底親を案ずる子供の気持ち
介護などという言葉は全くない 

2月も終わり

準備
0802272月には土をこねて・・・と
心積もりしていたものの
庭は真っ白だし
縮こまっているうちに
2月も逃げていってしまうよう・・・

今日ようやく土を配達してもらった
ハス用黒土 睡蓮用赤玉土と腐葉土

 


080227_3_2ひさしぶりに行ったSさんのお店で
ヒナソウ見っけ
以前からほしかった花
外は春何番かしらないけど
ゴーゴー吹き荒れていて
とても外には出せない





080227_2 先日園芸教室で寄せ植えにした春の花
これも出番待ち

ノースポール キンギョソウ 美女なでしこ
パンジー プリムラ
そして前の葉っぱは・・・






080228_2いい本にめぐり合って
充実した月だった
はじめの二冊は2日で読み上げた
すごい集中力 

でも物語が読みたくて
東洋医学やマッサージの本は
なかなか読めなかった

全部読み応えのあるいい本だったけど
最後の佐藤多佳子の「神様がくれた指」のすごさったら・・・
先月読んだこの作家の「しゃべれどもしゃべれども」がまったり癒し系で
その流れで読んでみたら・・・
どうしてこんなに180度転換したものが書けるのか 作家って・・・

スリの描写もすごい 天才的なスリだけどそれ以外はなかなかの好青年で
その感性が一致するのでなおさら引き込まれた 占い師との信頼関係も

おすすめ度○五つ(^-^)

10月末の温帯睡蓮

HD崩壊にかこつけてサボっていました
40日ぶりの更新です
パスワードもうろ覚え^^;
その間にずいぶん寒くなってしまった

振り返って10月末の様子
温帯睡蓮で強いのは黄色とアーカンシェルだった
レンズを通して今年最後の花を見ていると
小さな小さなクモが陽だまりの中なにやらがんばってる
07101820710291s0710293   

秋色

 
0710204s500s_2
前日の雨で少し冬に近づいた
庭はすっかり秋色です
あきらめていた温帯睡蓮
陽射しに誘われてか二つそろって咲いてくれた 10/20

0710202s500s_2

更新ブログ