ムシトリスミレ
開花10日目 花は思いのほか長持ちしています
お向かいさんにいただいた多肉植物
葉っぱの周りに子供が出来る!
子供は触れるとポロリと落ちて
そこで根っ子を伸ばして増えていく 名前何ていうんだろ・・・?
秋の気配 めっきり涼しくなった
空気が乾いているのかさわやか
ミョウガの群れや十和田葦の茂みで
ナンバンギセルがツクツク顔をのぞかせている
この夏は
ぼよんばさんにいただいたハス小舞妃が
見事に開花し
つづいてムシトリスミレにも花芽がのった
この分野は初体験で
とても開花までこぎつけるとは思っていなかった
ところで
皆様のと違って葉っぱが赤いのは何でだろ
ムシトリスミレは葉っぱで虫を捕るんですと
ストレプトパーカスはずっと玄関で調子よく咲いていたのに
今年は調子が悪かった
で
裏に移動させたら元気よく咲き出した
デリケートだなぁ ストレプトパーカス
そういえば
玄関の陰部分にに不思議水槽を置いたので
ストレプトパーカスが
日当たりのいい方に
押し出されてしまったのね
ストレ・・・はかなり日陰好きなわけ
大胆に剪定をしたからか 今年はクマツヅラが調子いい
丁寧に言うと「クマツヅラの仲間」なんだけど・・・
株元は木になっている
これは母が遺してくれた花
以前お店で見かけてようやく正しい名前がわかったものの
とってもなが~いカタカナの名前だったので
その時は覚えるのをあきらめた^^;
葉っぱ 茎
・・・と 野草のよしだ師匠がこんなHPを紹介してくださった
http://saitasaita.cocolog-wbs.com/blog/2008/07/post_4be6.html
よしださんが山で見つけたという野草のカリガネソウが載っている
そして どうやら我が家のこの花は「ブルーウィング」というらしい
この名前ならおぼえられる^^;
5cm弱なのに花を咲かせました
かわいい~~(^-^)
よしださんの予想通り一つは花びらが4枚だったわ
一日中日に当てておいたら咲いてくれました
極くわずかな土しかないので
うすく水を張ったお皿に載せておきました
夕方にはお水がなくなる程度
お花を長持ちさせたいので
玄関先の日陰に移動させる
対照的に小町桔梗は
ワタシの背丈くらいに伸びて
た~くさんの花をつけた
今きり戻しておくとお盆にも一度咲くかな^^;
ちなみにこれは
最後まで開かない種類です
追加UP
ちょうどイベントがあり
講師のテーブルを飾ることになった
斑入りノブドウの苔玉と一緒に・・・
あまりの小ささに お客様の中には切り取った桔梗を挿してあるのかと
思った方も居られたそうで 思いがけないいい晴れ舞台でした(^-^)