野草が好き
しっかりラインを引いて選んで植えてきたつもり
でも最近崩れてきている
ひょろりと背丈以上にのびたエゴノキを
鉢上げしたら足元があまりに寂しくて
色花を買ってきて植えてみた
夏中咲いてほしいので
野草ってわけにもいかない
今風の寄せ植えになった
今まで寄せ植えは
花がのびのび育たないような気がして
寄せ鉢!専門だった
庭を野草でまとめたいといっても
母が遺した花の中にも
洋風のものがかなりある
←シャンデリア(母の命名)
↓コンボルブルス その他たくさん
頂き物の木立ベゴニア
シュウカイドウに似ているけれど
これも洋風
でもこれらは結構我が家になじんでいる
見慣れている・・・ってことかな
が 突然やってきたカランコエ
ありったけすべての色を寄せ植えにしたのか
かなり派手派手しい
おろおろしてしまう
↓これは始めてみる花 かなり派手
でも野趣がある
最近華やかな花が
自然に一箇所に集まって
華やかコーナーが出来た
ようやく居場所が出来た感じで
それなりに落ち着いている
パソコン不調(HDの崩壊)で不自由なままの寒い春だった
義兄にもらった日本桜草 終わり近くなってから記録写真をとっておく
今回は11月に植え替えをして正解だった
新潟のよしださんによると真ん中の淡い色のは「桜川」というそうな
根詰まりにあえいでいた藤の花
お向かいの先生に指導を乞うと
自らバッサリと根っこを三分の一に
切り詰めてくださった
おかげでまたたくさんの房をつけてくれたが
先生宅の藤には今年花はひとつもついていない
藤の盆栽 なかなか手ごわい
元々母が育てていた藤の鉢だった
昔風の細長い房が母のお気に入りだった
お向かいの先生宅のと同じものだった
なので
たぶんうちから差し上げたものだろうとずっと思っていたのだが
まったくの逆で うちがいただいたものらしい
わたしがこの家に来て20年余りだから
果たしてこの藤は何歳になるのか・・・
ビオラソロリアフレックルス
・・・ですと
これも頂き物のスミレ
図鑑によると
スズキスミレ「紬の里」ですと
その他スミレいろいろ
もう終わりに近い
長年の我が家の野草記録が消えてしまうんだったら
全部しっかり撮っておけばよかった
でも庭に出るにはあまりにも寒い日が多くて・・・
おかげで勝手に種で増えたスミレが通路にまで繁殖して
花だからと油断していた罰^^
異常な寒さを理由に
怠けていたわりには
雪割り草には花のあと肥料をまいたのだった
おかげで菜っ葉のような気安さで
ニョキニョキ育っている
@ヤマボウシの根元にて