フォトアルバム

5月 白い花

梅花イカリソウ  野草然として
110502_7sこういう花が好き
よしださん ありがとう
110502_s_4










110502_2s
白雪芥子


 ↓白鷺苔
110502









110505_ups_2日本桜草 白
↓日本桜草全体 110506_1trms
咲き終わると
半日陰にお引越し

その後おなじ場所に
熱帯睡蓮が並びます






110506_s_3先代ががんばっていた頃からあるナルコユリ
生け花にも重宝しています

↓オオデマリ
110506_s_2
そういえば
コデマリも咲き出した^^







110509_s

スズラン
去年植えかえしたので
ノビノビ咲いている   



 





5月  ピンクのの草花

110502_3s ウィレシア
我が家らしくない花
おかげで
地味なお花の棚がにぎやかです
110502_s_2









110502_s これもらしくない
頂き物の西洋オダマキが
毎年咲きつづけています







110503_1s
あれっ
こんなこと言ってると
これだってらしくない
でも自分で衝動買いしたものです^^
一度掘りあげたほうがいいかも





日本桜草 桃色濃淡
今は熱帯睡蓮の置き場所で華やかに咲き競っている
華やかだけど日本桜草なのでよし^^
110505_ups 110502_s_3








110509_s_6
乙女菊

ずいぶん昔に頂いたものだけど
全然増えない
かといって減ったりもせず
マイペースな草

5月 青い草花

110502_s_5
北海道生まれのアポイキキョウ
握りこぶしより小さな苔ヤマから
新芽が3つ
今年も小さなお花3つ咲いてちょうだい




オオイヌノフグリに似た青い花
性質はイヌフグリに似ず
長持ちして重宝です  すでに蜂が活動開始

110502_1s_3 110502_3s










110502_3s_2十二単 丈夫な草
増やす管理より
思い切ったトリミングが大切
毎年新しく伸びたシュートは
全部切り捨てている110502_1s_4









110502_4s_2
今年突然ピンクの斑入りの株が・・・
これは
のびのびとシュートを育ててみよう






110509_s_2
日本オダマキ
放って置くと増えすぎる
白オダマキと密植状態^^






110509_s_3
母の遺した鉢で勝手に咲いてくれる花
ピンクと青と
チオノドクサ??






110509_s_4
都忘れの原種だといっていただいた花
よく増える






110509_up1s
昔からある鉢づくりの藤
生育旺盛で3~4年毎に
植え替えせねば根づまりを起こす><

110509_s_5 
足元の小さなタツナミ草
よく増えるけれど
色がステキで
全然邪魔にならない

庭の草花 四月つづき

110429_s_2桜の根方に仮植えしたものが
うっかりそのまま根付いてしまって
かわいそうにそれでも必死に光を求めて枝を張っている
苦労しながらそれでも近年はたくさん花をつけるようになった

110429_s
黄水仙 純白水仙
これは普通の白い水仙





110501_ups

オキナグサ 毎年律儀に花をつけtくれるが
全然増えない^^

同じように気遣っている草で
節分草はハラハラさせるばかりで
「ようやく葉っぱが出た」と喜ぶばかりで
花につながらない><




110427
イチリンソウ
最後の三輪
間に合った^^

110427_s

オダマキ二色
「花だから、、」と油断していると
勝手にドンドン増えてしまう






110429_sヤマシャクヤク
アオキと椿の間で咲いている
ちょうどいい加減の半日陰になっているみたい

これの親は桜の木の下で
よく花をつけてくれたが
横の椿が茂りすぎたか
日当たりが悪くなって全然花をつけなくなってしまった110429_2s

勝手に発芽したヤマシャクヤクの苗見っけ(^-^)
まだしっかり種が残っていてへんなかんじ
ヤマボウシの陰に植えておく

 









110502_sタチツボスミレ大繁殖
ついこの間までは
サクラタデの陣地だったのに
今は辛うじて1~2本
どこか新しい場所をみつけてやらねば、、、

他の日本のスミレ 他は撮り損ねた

110416_1ups

西洋のスミレビオラソロリアのうち
プリセアナは今年大爆殖
110416_3s_hs










110416_s_hs フレックスも上に準じて
繁殖中
ワサビのような
丈夫な根っこなので強そう
110429vss











110416
これも丸葉で
根っこはワサビタイプ
やはりソロリアの仲間かしら









110429_2s
そしてこの絣は?
これは種では増えないので
別の系統か・・・







110429_1hs
白のドウダンツツジ
白のライラック・アセビなど
撮り損ねてしまった

赤のドウダンツツジは
種まきしたものが数本育っている
肥料のある土で鉢に植え直したほうがいいかも・・・・・

 サギ草の植え替え

睡蓮の植え替えが終わると
我慢して待ってくれていた他の草達が目に飛び込んでくる

いつまでも寒いってことは 
まだまだ色々 植え替えが出来るってことで
観葉植物に続き アイビーゼラニューム等も今年は植え替える

そしてこの時期はサギ草にもピッタリの植え替え時

種はあまり増えていなくって
今までの平鉢にいい塩梅の数だった

いままで 良かれと燻炭を敷いていたけれど
今年は完全にとりやめて 炭と水苔のみにする
110427 110427_2

庭の野草

野草の一番いいシーズンだというのに
撮影のタイミング逃してばかり><

110423_s
りかさん 
あこがれのウラシマソウ
いい感じです

一歩遅れたムサシアブミが
新入りに ヒョー!って感じ ^^



110423_3_s
ソラさん
黄金子持スゲですと
マクロを駆使して^^

 ↓UP
110423_3_trms











110423_1s



よしださん
梅花イカリソウ
花数が多くてびっくり








110423_s_2

裏山からやってきた
昔ながらのイカリソウ
最後の花 パチリ






イチリンソウ
明日も咲いているかしら


ヒトリシズカはすっかり出遅れ ><

強い桜!

裏庭の片隅に立てかけておいた桜の切り枝に花が!
剪定した枝のうち1本だけ花が咲いてる!

裏庭の片隅
雨水のかかる位置だけどコンクリートの上で
ただ放ってあった枝なのに
桜ってそんなに強かったの?

ホルダーをさかのぼってみると
切ったのは昨年の11月20日であった
ほぼ半年も前に切った枝なのに・・・

不思議な一枝 お部屋の壷にさして花を楽しみました

今年の開花は例年より少し遅れてしまったけれど
このたくましい桜も開花したのは親木と同じ時期でした
  ・・・・・

     昨年11月20日              4月19日
Dsc_0008trms 110419_s

  









  

皇帝ダリア再出発

Dcsa0015
皇帝ダリアの育て方を検索してみた
皆さまは丁寧にしておられる
水苔で巻いて発根させてから植え込むらしい

心配になって先輩に相談
先輩は水苔なしで発根させる方式らしい



110416_1
で掘り出してみた
片方が危なげに変色しているが
今回はどちらも立てて埋める
まわりを新しい赤玉土で包み込むようにする








110416_3

あまりにも寒い
寒すぎるので
シクラメンの雪中栽培に使っていた
特大のペットボトルでカバーする







110416_4


ドアーもセットしておく

はてさて






ところでまたまた新たな気がかりが・・・・・

皇帝ダリアって短日植物なんですと!><
一難去ってまた一難
うちの庭は商店街の明かりが届くので
夜になってもよく見えるのです><

2本のうちの1本はヤマボウシの陰になるところに
植えてみたが はたして・・・・・

   

皇帝ダリア

風が強く さらに
寒波が早くからやってくる当地では
皇帝ダリアは無理であろう・・・と
昨年はあきらめた
が 秋に旅先で見かけて以来
挑戦してみたくなった
我がまま身勝手 
今年はりかさんにおねだりして送っていただく

皇帝ダリアの素は直径4cmほど! 
あまりの立派さに唖然

いそいそと予定地に肥料を入れて耕す
立てても寝かせても良いという事なので
寝かす方を採用して作業終了

野草の季節(^-^)

110409_s母が遺した観葉植物
これは野草じゃないけれど
どうしていいかわからなくって放ってあったもの
もたついていたらいい具合にKさんのご主人が通りかかられて
一から手ほどきしてくださった
あの気根?が猛烈に出ていたのも撮っておけばよかった

110324_7s
ユキワリソウ
ヤマボウシの足元で
調子いい
ヒトリシズカにもたくさん花がついた


110416 
 
翁草は踏みとどまってようやく花二つ
つぼみが膨らみ始めた



110410_s_2節分草 
今年も出てきた!と喜ぶのが3月
すでに節分は済んでしまっていて
今年も咲かずに終わってしまうのかしら
><・・・クスン



110410_s

朝霧草
頂いてから数年
デリケートに見えて案外丈夫




110416_3s_h

ビオラソロリア
今年は爆発的^^




110416_s_h
ビオラソロリア
フレックス
上のと混ざらぬようにしたいんだけど

どちらも暴れ者><

110414_s
これは赤花南山スミレですと
よしださん産
植えたのとは全然違う場所で
たくましく開花^^
これまでのあの気遣いは何だったのか・・・^^


110416_2

まるばすみれ??
たくましい
あまり暴れない
いちど肥料でもやってみようか・・・



110416_1s_h
いいなぁ 普通のスミレ
ホッ^^







110414_s_2
野草コーナーに自然発生した
ヤマエンゴサク
今年も出てきてくれた(^-^)
図鑑によると
ミチノクエンゴサクだと



皇帝ダリアのためにあちこち掘り起こしたけど
アポイキキョウも掘り出してしまった
真っ白の大根のようなきれいな根っこ
Nさんにプレゼント

更新ブログ