フォトアルバム

稚魚水槽の地味な水草

ジミだけどいとしい草たち(^-^)

まずは
カヤツリ草だと思う  詳しくはわからない
0709092_500sなかなかいい雰囲気です

↓はヒメアシ(ひろちゃん産)
小さな苔玉にして稚魚水槽に入れている
070903500s
そしてホシクサ(ひろ32さん産)
念のため
あちこちの鉢に
分けて植えている
070913s500s






トチカガミ

  トチカガミ暦3年目 fromあーちゃん

メダカのよりどころに
水の浄化に
稚魚の隠れ場所に・・・ ずいぶん役に立っています

が いまだに性質はよくわかっていない^^;

花の咲く鉢は日当たりがいいかというと
案外そうでもなかったりするんです
070905400s_2



二毛作 ハスとミズアオイ

0709051ss
秋の入り口 ハスの大きな鉢で
ミズアオイが咲きました
070905ups_2







ハスの茎には小さなとげが
びっしり並んでいますが 
風が吹くたびその茎はヤスリのような状態で
ミズアオイを攻め続けたのだと思います
気づいた時はっぱはこすられこすられボロボロでした
でもめげずに咲いてくれた青い花

akbさんでいただいてから
ミズアオイ歴は3年目
ミズアオイもやはり大きな鉢が好きなようです

070906_s


070903_up_2
アレ~ 止めてくれ~

ハスのヤスリに攻められ
バッタに攻められ
それでもけなげに咲いています

案外たくましいんですね


水辺の植物 オモダカとナガバオモダカ

070721s

雲の形を見ていると夏の終わりも近い
うだる暑さの中にちょっと涼しい風が吹いたりして

この夏もあたふたとすごしてしまった
撮りためたままの写真UPしています

まずはオモダカ 
近頃アブラムシに見つかってしまった
毎朝せっせとつぶしてせっせと葉水をかけています^^;







070726sこちらはナガバオモダカ
←鉢栽培

↓ シリーズ水草の実験
今年は直接地面に植えてみた
適応性充分です(^-^)  070721ups

水辺の植物  ホシクサ

水田の雑草 オモダカ コナギ ホシクサなど
田んぼ主はせっせと駆除に努めています

でもお米は買って食べる人のワタシは
こういう草もいとおしい

070816_2ss



実は浅い手作り稚魚鉢で育てています
後ろはミニアシやサンカクイ 
070816ss_2

水辺の植物 アサザ

070729s070726s_2









アサザ 
この花も長いお付き合いです
屋外越冬可




↓こういう環境に居ます とっても日当たりのいい場所
  手作り恐竜は時々移動します(^-^*) 070819ss_2

水辺の植物 ガガブタ

070816ss


ガガブタ こういう感じで楽しんでいます
小さなお花は睡蓮のお庭のスパイス



070816ups

←熱帯性ガガブタ  
花びらは綿ローンのブラウスみたい(^-^)

熱帯性とはいえとても丈夫寒さにも強いです
・・・・と油断していましたらあったかい冬にもかかわらず
絶滅したしまった><; 
net友のひろ32さんに助けていただき
ナントカ復活 
今年は甘く見ないで越冬苗はきちんと確保しよう






070715ss_2070819379s 
ひげもじゃの花びらは
日本のガガブタ
日本の野生種は
気楽にお付き合いできていい




日本のガガブタUP 
後ろの葉っぱは十和田葦 涼しげです
070819s_ups_2



ポンテデリア 2色

東京のSさんにいただいたポンテデリア2年目 火鉢で栽培中

睡蓮をはさんで遠くにいる紫と2ショット 
いいなぁ・・・(^-^)/
0707032ss

河骨いろいろ

05243_408_372



我が家の河骨 
山すその農業用水池の改修で絶滅するところだった
水草ファン3人で助け出したもの



070605
農業用水池 その後はすっきり四角に固められて
まったく風情なし

070523up

ナオさんにいただいた西洋河骨
葉っぱが丸く花芯が赤い

070713ss_4  



07070upss07070upss_3 
彦根の水辺で拾った河骨
葉っぱが丸く西洋河骨に似るが
花は・・・

07070ss

070703upss
が 日がたつと赤くなる場合がある

水草の実験 2007

0707032ss070703ss

水草の限界というか
水草への挑戦というか
へそ曲がりというか・・・
今年はナガバオモダカを地植えしてしまった
ポンテデリアは昨年の紫で実験ずみだけど
今年は白を地植えしてみた


こういう風で育つなら
ボウフラの心配も要らずかなり気楽に付き合える 

070709ss
2006の実験
昨年試したポンテデリア紫とミズキンバイ
今年も元気に育って何の心配もない
070703ss_2
昨年の失敗は河骨だった
かなり水位の変化に強いので
思い切って地植えしてみたら
どんどん元気がなくなって
最後には消えてしまった


あと 元気すぎて失敗だったものは
ウォーターコイン
まるで水を得た魚という感じで
石の間にまでぐんぐん入り込んで繁殖し始めたので
あわてて回収した^^;
岩の間でまだ回収しきれず生き延びているのもいる
これは手ごわい雑草血止め草そのものであった><;


更新ブログ