フォトアルバム

« 秋明菊が・・・ | メイン | ターシャ・テューダ展 »

河骨のビオトープ

背の高い草と低い草
細い草と丸い葉っぱ

こういう対比が面白い鉢です
最後は深みにはまってくださいませ^^;

080528


コメント

河骨のビオトープのページ見ました。
現在の溜池や小川の状況をいると本当に悲しくなってきます。
ただ、植生が良好な溜池ほど老朽化して早期に改修も必要なわけです。
この辺がジレンマですね。
aandaさんの救出されたコウホネは全国的にはRDB入りしてないものの分布を減らしていて、福井県版RDBでは要注目。
ヒメビシは全国版RDBで絶滅危惧Ⅱ類。
福井県版だと絶滅危惧I類です。
もうちょっと、調査してから改修してほしいですね。
お手元のヒメビシとコウホネは、もう行き場がないと思いますので大事にしてやってください。
外来種に関しては・・・こちらではオオキンケイギク、オオフサモ、ボタンウキクサ、コカナダモがひどい状況です。

初スイレンの写真、upしました。

肝心のデジイチ(EOS40D)が入院中のため、思ったような絵が撮れなかったのがちょっと残念なんですが・・・。

初階下後、天気が思わしくなく、花も閉じたまま。このまま終わってしまいそうです(T_T)

階下→開花 の変換ミスです。
スミマセン。

>植生が良好な溜池ほど老朽化して早期に改修も必要なわけです。

は~い まさしく・・・・・・
10年前メダカを飼いはじめたころは
まだ絶滅危惧種という言葉は知らなかったんですよ

あとになって「自然界にメダカが少なくなっている」「絶滅危惧種だ」・・・って騒ぎ始めて 急にメダカのHPがもてはやされてインターネット博覧会にも担ぎ出されて
ちょうどnetのウィルスがはやり始めたころで 泥縄でずいぶんいろいろ勉強しました

さて 池の改修ですが
今なら草の調査をしたかもしれませんね

適当な場所があれば自然界に戻したいです

ところで アギナシの花は二つ咲きました
葉っぱも元気ですよ

FUDOUさん
一輪の花 
きれいな写真 たくさん撮られましたね 
あれだけ大切にしていただくと値打ちがあるわ(^-^)/

コメントを投稿

更新ブログ