フォトアルバム

« 11月の雹(ひょう) | メイン | 11月折り紙展ふたつ »

食べ物関係

HD崩壊を理由に更新を1ヶ月以上サボってしまった
その間のお気に入りメニューを載せてみたい

071112_4
晴さんにおそわった鶏ハム
鶏の胸肉 砂糖大1塩大1.5とコショウ
調味料をこすりつけてビニール袋で1日in冷蔵庫 
洗って新しい水に30分つけて
熱湯に放り込んで超弱火で5分 
そのままで半日かけて自然に冷ますと
しっとりしたハムもどきが出来る
脂が少なくヘルシーだ

今回はキウイといっしょに食してみた 甘酸っぱさがいける

鶏ハムで検索したらたくさん出てきた
http://3waraji.com/torihamu.htm

パスタ
0711190 0711192 今年はバジルの成績が良かった
寒さで葉っぱが消える前に試してみた
バジルに松の実はつきものだけど
ガーリックといっしょにおからをオリーブオイルで炒めてバジルと一緒にフードプロセッサーして
パスタにからめたもの 
ゆで汁も少し入れてしっとりさせるのがミソ
すりつぶしたバジルとトッピングの松の実の風味がおからのことを気づかせない 
繊維たっぷりで 体にも良いメニュー


おからの他に豆料理を良く作るようになった
071201_4世間的にもそういう流れになってきており
関係の本もたくさんでている
図書館で何度も借りて
あげく自分で買ってしまった豆料理の本

金時豆
昔なら甘く煮ることしか考えなかったけれど今は違う
一袋ゆでると飽きないようにいろんなお料理につかう
気に入っている3品
071201_2
鶏肉とさつまいもと金時豆
作り方は自分流 鶏肉に焼き目をつけて砂糖醤油をからめ
さらしてチンしたサツマイモもいれて調味料を追加し照りをつけ
さいごにゆでた金時豆を加えて味をなじませる
黒ゴマをトッピング
今本は友人にかしているので奥園流の本式は確認できない^^;


初めてのチリコンカーンはデパ地下で
スパイスなど材料がセットになったものを買った
フムフム西部劇に出てくるあの豆料理はこれかいな・・・と美味しくいただいた
071201
その時の本物の味に沿うように
勝手にいろんなスパイスを入れてみる
この時は豚肉と玉ねぎと金時豆
キドニービーンズは田舎では手に入りにくい
赤いのはレッドペッパー

  071201_3
金時豆のサラダ
これはとんでもない調味料の組み合わせ
蜂蜜 醤油 酢 ショウガ ガーリック!
お味はとても想像できないので実際に作って確かめてみた
嫌いな人がいるかもしれない
材料はわかめ ちりめん雑魚 金時豆
奥園さんの本ではトマトも入っていたように思う
これを濃い目の味にしてお豆腐にかけてみた

071031 お豆腐は毎日食卓に上るようになった
変化をつけるため なんでもかけてみる
これは 豆鼓とかつおぶし
さっぱりして美味しい
岩塩とオリーブオイルのみというのもいい
岩塩ってほんとに美味しい


070205s_320きずし(鯖の酢じめ)
酢じめという名だけど売っているような
身が白くなってしまったのはきらい

なので自分で作るしかない
鯖はほとんどお刺身状態なので超新鮮であることが条件
これは若い頃から作っていたけど師匠は土井勝だったか 忘れてしまった
作り方 鯖を3枚に下ろし上下真っ白にお塩をまぶして2時間置く
お酢で塩を洗い流し 出し昆布を敷いて 新しい御酢で1時間ほどつける
鯵の場合はちいさいので20分くらいにしている 

今回は地元でとれた物を味噌煮のつもりで買ってきたら 
すばらしくとれとれのピンピンだし
お腹を切り裂いても どこもかもしっかり固いので
急遽久しぶりのきずしになりました


071127s_320
柿は好きです 昔から硬いものより少しやわらかくなり始めたのが好き
この感覚は普通じゃないらしい
なので時には好みを覚えている方が良いあんばいのを届けてくださったりする
干し柿はもちろん好きだけどその前にこの干している風景が好き
田舎だからたのしめる贅沢
例年干し柿は裏のおうちの木になったのをいただくが
今年は不作だった
・・・が同僚宅では豊作だったとかで職場にたくさん届いたので山分けした
数はちょうど偶数だった
以前半干しを離れている子供に送った あとはそちらで干すように・・・と
が 到着したらカビが生えていたと
もったいないことをしてしまった

送らずに帰省の時に食べさせよう

コメント

コメントを投稿

更新ブログ