フォトアルバム

« 食べ物関係 | メイン | 伐採 »

11月折り紙展ふたつ

図書館の半月間の文化祭が好評のうちに終わり 
ホッとしたのもつかの間
その後別の会館から急遽1ヶ月の折り紙展の依頼が舞い込んだ

15名それぞれ事情をかかえながらも 気持ちよく立ち上がって 再度飾り付ける 
あぁほんとに折り紙が大好きな気のいい仲間たち ありがとう お疲れ様

冬→春
Dsc_0011s_2

文化祭終了後捨ててしまった展示用小物や
お嫁入りさせてしまった作品などの穴埋めに 
またまたせっせと追加製作する
Dsc_0028おかげで前回とは一味違う折り紙展になり 
2度目のお客様も満足して帰られる

桜の木の枝先で作った
Xマスツリー

新春
おせち料理 酢れんこん伊達巻などずいぶん手がかかった
Dsc_001365sDsc_0009





春たけなわ
桜玉 30枚のパーツを組み立てる
庭の桜を大きく剪定したばかりで
ちょうど展示に役立った 
まだ葉っぱがしっかりくっついている時期だったので
花芽が折れぬよう 丁寧に1枚ずつ葉っぱをちぎった
59_2


ワタシ世代には着物のアンサンブルと下駄のセットは好評
しみじみなつかしい
42Dsc_0019





桜の木で着物のスタンドも作る 自然素材の風合いが受ける
Dsc_0011_2
桜の下でお花見 紙風船も色を選ぶと花見団子にみえる


夏  ↓和菓子のようなアジサイの花
Dsc_0023Dsc_0013_2Dsc_0032s_500
メダカの池に浮かぶ睡蓮
(実は我が家のメダカ水槽の写真に睡蓮を貼り付けています)



秋のリス
この枝も桜の木
こちらは雑木林をイメージしてハサミで大胆に枝先を切った
Dsc_00072_2
リス・カワセミ・カタツムリなど生き物は子供にも大人にも好評

雑誌の広告ページを思いっきりもんで干し柿を作ってみた
串にさして荒縄に通してみたけど
悲しいかな軽い紙製なので縄の寝癖がなおらない
重さが感じられるよう陰でセロテープを使って工夫する
Dsc_00124647
干し柿 
柿とカラス
紅葉とリス



12/4  ボランテイア中に 折り紙展について新聞の取材申し込みの電話あり

用事を済ませて会場に駆けつけると 記者さんは        
1月今年最初の折り紙教室の時にも取材に来た人だった

Dsc_0007そういえばあの時も
ワタシの生き方に興味を持って
翌日もっと詳しく取材したいって言ったその人
明日は用事があるからと軽い感じで断った・・・

が実はその日は病院を抜け出しての折り紙教室だった
夕方そのまま病院に戻り翌日手術 それから4週間の入院治療
今はすっかりもとの暮らしに戻って
また同じ人に取材されるなんて・・・

もう気持ちも吹っ切れて乳ガンだったこと
ブログのお客様にもご報告します

Dsc_0005
若い記者さんは展示会場の椅子テーブルで
即原稿を仕上げていた
はたしてどういう記事になるのか楽しみ(^-^*)

コメント

おはようございます。
これら全て折り紙なんですね。
いや~、スゴイです。小さいときは折り紙をよくしましたが、今では全く・・・です。

FUDOUさん おひさです
入院の次はHD崩壊でまたまた更新お休みしていましたが
ようやくUPできました

折り紙って馬鹿に出来ないですよね
ワタシの陶器にも同じテーマでつくっているものがあるんですよ
なので折り紙×陶器・・・っていうふうな
コラボ展もいいかなって
今日土でリスを作りながら思いました


aandaさん訪問有難うございます。
入院していらっしゃったんですね。
元気になられて良かったです。
私も入院(子宮筋腫)していた時
同室だった方に、折り紙を 少しおそわりました。鶴とか奴とかしか知らない私は
折り紙って、子供の遊びではない!とカルチャーショックでした。その時は
いろんな恐竜を 教えてもらいました^^

>同室だった方に、折り紙を 少しおそわりました。

あぁ思い出すわぁ 同室の方達や
見舞いにこられたお子さんたちに
よく教えてあげましたよ

お見舞いのお花が枯れてしまったら
バラの花を折って 代わりに飾ってあげたりとか・・・
入院ってマイナーなイメージが強いですが
ワタシは結構楽しんでいましたよ
4週間の入院ではじめの動けない間は大変でしたが・・・

ふじっちさんも長期入院だったんですか? 差し支えなければ・・・^^

コメントを投稿

更新ブログ