フォトアルバム

« 2007年5月 | メイン | 2007年7月 »

ヒメダカ

070521320s
メダカを飼い始めて9年目になる
今年の産卵の確認は5/9だった
毎年初確認は緋色がよく目立つヒメダカだ
0705091_400

採卵して白玉ハスの黒土いっぱいの水鉢に入れておいたら070519_320s
10日後 5/19孵化確認
  ←初稚魚




6/6 白玉ハスのモジャモジャ水鉢070606_s_320s_2
070606up_320s  ハスの外に田んぼの草がたくさん発芽
藻といっしょに
水中に酸素を提供してくれている
稚魚に個体差が出始めた
チビ稚魚を追い掛け回すようになれば分けてやろう

熱帯睡蓮

070604_s_320s 屋内の透明水槽で越冬した熱帯睡蓮ドゥベンに
つぼみが出ている
6月に入ってずいぶん暖かくなり
旅から戻ったところで全部庭に出す 6/4

水鉢はずいぶんな数になってしまった
熱帯睡蓮はこれ以上増えぬよう締めていきたい070605up_s
実はもうひとつミクランサがまだ広縁にある
これは水槽用ということだけど
ためしに屋外で栽培してみたら
イスラモラダそっくりの
淡いブルー系の花が咲いた
葉っぱとムカゴがすごい勢いで増えて困るけど
花の美しさにひかれて今年も越冬させた

熱帯睡蓮6日の様子
0706061_s_320s
ノーラは突然の強い日差しに拒否反応
今まで出ていた葉っぱが溶け始めた



0706062_s_320s
アーンエメット 初めての栽培
中心部が白 
まわりにいくほど淡くムラサキに変わりきれい


0706063_s_320s青系の白
一度に複数咲くこと多し
最初の花は仕事で留守にしている間に咲いちゃった



0706064_s_320sペンシルベニア 
きれいな青
発病を発見してすぐにドゥベンの薬液につけておいたら
無事完治やれやれ
今年は子供が出来た
今回は薬浴した育苗ポットのまま沈める
途中で追肥鉢上げをしよう

0706065_s_320s
ピンクルビー
ピンクのふくりん
これも子供球根が出来た


0706066_s_320s
ティナ 青
ドゥベンと一緒に一番最初に育てた思い出の品種
久しぶりに復活

以上この順に並べてみた 期待(^-^)/

我が家

070603_400s
友と語り 母と姉と娘と語り 戻ってみれば
キッチンの窓辺で青ウサが乱舞
青ウサギコケ

070603640s_400s070603640s_400s_3070603640s_400s_2

 


070603up_400s庭に出て久しぶりに水鉢を見るとホッとする
アサザ 黄ショウブ 河骨 
黄色い花が目立つ
ムサシアブミの初発芽(^-^)/







070604320_400s_3
う~ん 十和田葦にもこんな穂が出来るのか・・・
やはり直植えパワーはすごい
ナンバンギセルの宿主用に植えてみたんだけど
  ナンバンギセルの発芽はただただ祈るのみ






070604320_400s0706043202_400s窓辺で越冬した熱帯睡蓮
留守中に開花か・・・と
あきらめていたドゥベンのつぼみ
咲かずに待っていてくれた
熱帯水連用の鉢を庭に出す 6/3

神戸あたり二人旅 長編^^;

滋賀県にある水の森 水生植物公園には何度か行ったけれど
神戸のポートアイランドにも昨年花鳥園というのが出来た
早くから旧友と約束して出かける

まずはお目当ての熱帯睡蓮の池
パピルス ポンテデリア ミズカンナなど
大きな植物をポイントにして
全体の風景は水の森に似ている
Dcsa0195Dcsa0180Dcsa0175






ここは周りが浅瀬になっている 
サンショウモをよりどころにして
数種類の小魚がエサをつついている様子が良く見えて
子供には人気
浅瀬なので睡蓮はすぐそばにはなく
ズーム機能のないケータイのバカチョンカメラだけにしたので
撮影はちと歯がゆい
が 重いカメラを持ち歩くしんどさと比べれば
これでヨシだ

今回はTちゃんがドタキャン コッ君とふたり旅になった 
メインの鳴門の渦潮見物はいつか3人そろった時に行くことにして
見物は花鳥園のみ ポイントをしぼってのんびり見物する

熱帯睡蓮のほかにフクシャやベコニア ストレプトパーカスなど
あふれるように展示して見せてくれる
このあたりは三重のなばなの里に似ている
Dcsa0162Dcsa0159Dcsa0145   






花鳥園だから鳥もたくさんいる
フクロウ ミミズク ペンギン カモ フラミンゴ・・・・etc

よく慣れている鳥もたくさんいる
立派な尾羽の孔雀がやってきて
やけに熱心に靴の紐を解く
エサと間違えたか?
Dcsa0136Dcsa0133_2Dcsa0114

 








宿舎は明石海峡大橋のたもとに建つ舞子ビラ
地元コッ君がいつも利用しているのですべておまかせ
Dcsa0092あれほど変なお天気続きだったのに
この日は上天気に恵まれて
明石の向こうに沈む夕日がきれい

ケータイカメラでバンバン写して
夜はポケットオーディオと一緒に並べて充電

Dcsa0043

舞子ビラは昔有栖川邸のあったところだそうで
年代ものの曲がりくねった松ノ木が手入れされてたくさんあり
明石海峡の眺めもすばらしい
Dcsa0061子供の頃に泳ぎに行った遠く和歌山の
友が島の島影まで見える
淡路島 海峡大橋 明石の町 
コッ君はその向こうの島の名前までとてもくわしい
ワタシは右から左に忘れちゃった

写真は海峡に向かって伸びるホテルの陰
ハワイでひろちゃんに教わった撮り方





Dcsa0028_2
どこに行ってもモンステラを見ると撮りたくなる
陶器の模様付けの参考に
単純なので行き当たりばったりフリーハンドで描けるところがいい

この日はコッ君のご主人の運転で
渦潮を見物する予定だったけど
変更して  あとは元町あたりを散策

次回は3人そろって四国に渡れるか

別れた後は心斎橋に寄ってよさこい踊りの衣装用見本地を買う
さすがに種類も豊富で安い 

姉と母を訪ね夜はYoちゃんち泊

 

更新ブログ