フォトアルバム

« 温帯スイレンその後 | メイン | 折り紙 陶芸 »

その他の水草

090807_2s
ヒメオモダカという名前だけど
ナガバオモダカより
立派な花が咲いた@みもさん産
090819_1s















グロッソスティグマ これもみもさん産
モウレツに爆殖中
我が家で一番小さな花 2~3mm

090813_1s




090810_s
西洋河骨と
地元産の河骨090830_s









090805_2s

サジタリア ウェザービアナ ラタイ便

サジタリアというんだからオモダカの仲間
ってことはわかる
ウェザービアナは? ラタイ便は?
とにかく背の高い水草です








090805uphs_2




090820_s
熱帯性ガガブタ

ポンテデリアとミズキンバイ090825_s









ホテイアオイ                 カエル        
090830_s 090830_hs

















バコパ
090818_43_cuts

コメント

ベランダでオモダカを育てたいと思ってホームセンターから買ってきたのですが、なぜかかれてしまします。いろいろ理由をかんがえたのですが、わかりません。葉っぱが茶色くなってかれてしまいます。
育てる方法でなにかいいアドバスがあれば教えてください><

MASATOさん はじめまして

ベランダはたぶん日当たりがいいんでしょうねぇ
水生植物を咲かせるには
肥料と同じくらい日光も必要なんですが
今年は気温が高すぎますね
暑さのせいか今年のホテイアオイはうまく育たないといううわさを昨日したばかりです

MASATOさんのオモダカ 去年はうまく咲きましたか?
水まわりはどういう環境ですか?
土の量が少ないと暑さ耐えにくいかもしれませんね
水・土がたっぷりで それでも暑さに負けているなら
午後の陽射しを少しさえぎる工夫をされたらどうでしょ


ここ若狭も日中は異常に暑いです
暑いので新陳代謝がはげしく
枯れていく葉をどんどん切り捨てています 順に新しい葉も次々出てきています
夜は結構涼しく熱帯夜は無いです

我が家のオモダカは直径30cmくらいの鉢で
水深2~3cmで育てていまして 夕方には干上がってしまいますが
それなりに咲いています
干上がるのでボウフラがわかなくて都合がよく おかげでメダカは入れず気楽な栽培です
・・・という風で我が家のオモダカは去年並って感じです

コメントを投稿

更新ブログ