フォトアルバム

« 水辺の草 | メイン | 身近な夏景色 »

庭の花

080710ups800s4_2 アガパンサス
どこにでもある花
色が大好き
写真に撮るまで
縞になっているって気づかなかった
080709s800s4_2 

080712s800s4
カタナンケカエルレア@生協
ニゲラ風^^;



080716s4
うちのキキョウ 小町キキョウ
最後まで開かない


↓北海道のアポイキキョウ よく咲く(^-^)
080714s800s4_2

タカネナデシコ ちょっと育ちすぎか・・・^^;
080714s800s4_3



ニガウリ 1本だけ植えた
わき芽をのばして3本立てて育てている
1番花は雄花だった
080715s800s4_2


080815s800ups4
アジサイ3種バッサリときり戻した
ドライフラワー用だというのを
風通しのいい軒につるしてみた

080815s800s4_2   
フェンネル
今年のもよく育ってきたけど
昨年のは 背丈以上になって
花がにぎやか

青虫が来なければいいんだけど



まるでトリトマみたいな医者いらずの花
今年はやけに花が多い
S42s4

コメント

aandaさんのお庭にはスイレン達だけでなく、お花が沢山咲いているんですね。
アガパンサスお花はお隣さんにあります。涼しげな色で綺麗ですね。
ところで、我が家のスイレン鉢ですが、
緑のとろろのような長~い藻が多く
発生しています。お掃除時期なのでしょうか。それに小さいタニシみたいな貝も
増えています
aandaさんの鉢にはいませんか?
いてもいいのでしょうか?
( ̄人 ̄)教えてください。
ちなみにメダカさんもいて藻が邪魔そうな
感じです。

アガパンサス、良く観察すると更に見えて来る花の世界、小宇宙ですね。私も見てみます。
小町桔梗、美しい色ですが不思議な花ですね。
折紙風船みたいです^^

ふじっちさん
あついですねぇ
ちょこちゃんたちも毛皮着て大変でしょう

>タニシと藻

うちはタニシはいないんですが
モノアライガイがいます><;

以前モノアライガイだけの水槽があったんですが
モウレツにフンをするんですよ
なので
その後は見つけると捨てるようにしています
なるだけ卵のうちにとります

藻はバクテリアの住処になっているし
稚魚たちの隠れ場所にもなっているので
神経質にとることはないです

気になりだしたら
歯ブラシとかタモでとります
メダカが引っかかりだしたら
もうだめですね

Mariaさん
花の形 おもしろいですね
神のちから(^-^*)

最後まで咲かない桔梗、
これはこれで風情があって好きです~
かわいい(^^)
アポイキキョウ 成長が楽しみです。

みもさん いつもBBSでお世話になっています

このアポイですけど去年はよしださんに教わって人工授粉したんですよ
でも自然のままでも虫受粉で種は出来て
春に種まきしたわけですが

この小町キキョウは受粉を拒否してますよね
純粋種を守りたいのか
株で増える自信があるのか・・・^^;

コメントを投稿

更新ブログ