3つの稚魚専用水鉢で
ちび稚魚がどんどん増えています
日付を特定した卵も孵化
5/29日生まれが6/13に孵化しました
ちょうど半月かかったことになる
5mmほどのミニ稚魚みえますか?
ビオtトープ講座
日付卵は先日のビオトープ講座でも人気者だった
「草の植え込みで泥んこになった手をきれいに洗った人は
卵をさわってもいいよ~」っていうと
次々にやってきてプツプツの感触を楽しんでいた
←この日に孵化していたなら
もっと感激しただろうに
(翌日の孵化)
植え込みの教材は今年もナガバオモダカ
昨年と違い急なお話であったが ちょうど30日で
苗が自家栽培できて大満足
2鉢でキリキリ50名分 練ねり赤玉土はひとり750gあまり
袋詰め作業はまるでお味噌屋さんであった
お庭の整理もすみました
寒波予報聞きながら
小春日和の水槽めぐり
ぬるま湯の睡蓮鉢でメダカが活発です
エサを振り入れてやりました
越冬のための体作り
競ってパクついてます(^-^)
・・・と・・・・
こんなのも同じ調子でクルクル泳ぎ回って
茂みから出入りしてます
ついに睡蓮の葉っぱに乗っかって
こぼれたエサをパクパク
動きや形はガムシに似ていますが
色が派手
お尻に紋ふたつ?
ちなみに
我が家の水鉢で見つけた虫達です (^-^*)
この中のガムシに似ていると思いませんか?