フォトアルバム

« 2010年12月 | メイン | 2011年2月 »

水栽培

夏の間に大きな株になってこんもり咲いていたユーフォルビア
毎年水栽培で越冬させている
春になってから植木鉢に植えてやるとぐんぐん育ってこんもり丸い株になる
今年も冬の初めに数本水に挿しておいた
深く考えずに窓辺で越冬させているがこれもタイミングがあるみたい

Dsc_01502sDsc_01481s 

















調子に乗って寒くなってから切ったものはなかなか発根しない
バジルも同様だ  
左は駄目 右は早くに水挿ししたので発根は充分だ110105_1s110105_2up 

















ただ バジルはいまだに葉っぱが青々しているので
お料理には便利に使っている
この写真からはあぶれているがコリウスも失敗した模様><

110105_s

次回は計画的に早い目に
水挿しをはじめてみよう

雪中ガーデンシクラメン

101226_1窓辺のガーデンシクラメンが元気に咲いているけど
てるみさんのまねをして
庭に植えてみたくなって・・・
はたして若狭の冬はどうだろ
植えたもののやっぱり寒波が気になって
ペットボトルやプラ容器をかぶせてみる


年末からお正月には大変な雪になって心配したが・・・・・ 


110101_s110102_1s 








110107_s

このまま春を迎えられれば
実験大成功

でもまだまだ油断できない^^

初仕事

気になりながらなかなか出来なかったこと
頂き物のアクリル毛糸のタワシ
今まで使っていたのより大きくてなかなか手が出せなかった

今回思い切って解いて編みなおす

Dsc_0138sDsc_0135s






作ってくださった方にちょっと気を遣いつつ^^
  Dsc_0140sちょうど良い塩梅のが二つで来た

おめでとうございます

      Photo










雪のお正月でした   

Dsc_0133s_trmsDsc_0123s












ちょうどいい加減の雪でした
T君は今年も近所中の雪を集めて
玄関の前に専用スロープを作り
楽しんでいました
ワタシは咳がひどくて付き合えなかった 写真もナシ
110102_s
水鉢も
ほっこり
雪に包まれて・・・











おせち

昆布巻きを最後に自分で作ったのは何年前だったか・・・
思い出せないほど昔だ
北海道のプロが煮たものを届けてくださる方があり
おせち作りも少しは助かってはいた
今回久しぶりに自分で作ってみて 
手順を忘れていなくてホッとする
それよりもプロの甘露煮のようなこってりしたものより良いという
家族の評判がうれしかった


たたきゴボウは一応作るものの子供の頃から
美味しいとは思わなかった
今回はすりこ木で少したたいてヒビの入ったものを
下味をつけて煮てみた
少しお酢も加えて甘いめに
あとはすりゴマをたっぷり振りかけて和えるだけ
当然ながらしっかりとお味が沁みて売れ行き上々であった

Dcsa0002s_trmsDsc_0043s











毎年秋にギンナンをいただく すこし冷凍しておせちにつかう
が 今年は茹でたてのモチモチと美味しいところを即食べようってことになって
塩味でソテーしたり 秋の炊き込みご飯や煮物などいろいろに使ってしまって
おせち用は改めて買ってきたものをみんなで皮をむいた
楊枝にさしてくれたのはスポーツマンのTちゃん

良い鮭が手に入ったので久しぶりにカブラで奉書巻きにする
亡き母に教わった懐かしいメニュー
梅酒の梅もりんごと一緒に煮る

新作の青いお皿に盛り付ける 大雪で松葉をとりに行けず
はじめて庭のローズマリーを使う
36_780s36s







Dsc_0078sゼリーは赤ワインで色づけするつもりだったけど
子供でもOKなように色も甘さもイチゴジャムの煮汁のみ
煮イチゴを底に沈める

毎年栗きんとんのサツマイモとクワイは
クチナシの実で染めている
今年買ったものは実がフレーク状に崩してあった
染まり加減や香りは同じなので
純正な品だったのだとおもう
Dsc_0051s

 






冬のイチゴジャム

イチゴジャムなんていつ作っても同じ・・・と思っていたが
今回はちと様子が違った
お砂糖がなかなか溶けないのだ
1日置いてみたけど駄目だった
仕方がないので赤ワインをジャブジャブ入れて強引に溶かす
Dcsa00191223sDcsa0003sDcsa0001s   






そのせいでジュースの多い仕上がりになった
レモンを入れたあと
姿を崩さないTちゃん好みのところで火を止める  Dcsa0055s 101217_s








アントシアニン

ピクルスは気ままに自己流で作っています
なすときのことにんじんのピクルス
101229

↓ 小さなレンコンのピクルス
ガーリック少々
赤ワインでほんのり桜色に染めた
101229_2











昔茄子の皮は捨てていた
アントシアニンが含まれていると聞いてからは捨てられない
茄子の皮や切り捨てた端っこをパスタに使う
アンチョビのかわりにへしこを使って1012291  












寝つきが悪かった 熱帯睡蓮

最後の越冬準備

自分が風邪を引いてしまって外に出たくないってこともあったけれど
今年熱帯睡蓮がいつまでも元気で
寝かしつけるタイミングがなかなかやってこなかった
12/21 これ以上遅らせるわけにはいかないキリキリの21日に
ようやく最後の2種を片付けた
倉林雪夫先生方式3年目 今年は全部で11種
今ワタシのパソコンデスクの下で熟睡しています

101221_s101221_s_3101221_s_2





   101221_s_4 101221_s_5











あと小さな葉を出したムカゴを目の届くところにおいている
キッチン出窓のガラス瓶とか 
ほかに屋内のメダカ水槽の底砂利に植え込んだものとか
101229 101229up







更新ブログ