フォトアルバム

« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

熱帯スイレン

090727_s_2越冬10種成功しましたが
その後セントルイスゴールドのみ
鬱々状態
思い切って切り開いてみると
発芽部分が変色していました
しっかり硬いんですが根も出ていなかった><
090730_s_2







パトリシア             ピンクレパーデス
  090724_cuts090725_s_4







オーガスコック
090726_s








ミクランサ                ジャニス
090730_s_3 090729_3s
















FUDOUさんのご質問の参考に種の写真を追加します
熱帯スイレンブルーカペンシスの種です
070914ups

それから最近出版されたスイレン栽培の参考書
アクアライフ編集部編です
Topbook3l
















Photo
Mariaさんのご参考に
肥料の写真を・・・

ほかにもいろんなメーカーが
出しています

Photo_2













Photo_3


来春練った赤玉土で植え替えるなら

その時はこのマグアンプK中粒or大粒も
ぜひ入れてください
小さじ軽く1杯

その後の温帯スイレン

UPが後回しになってしまった^^;

ヒロムスイレン
アーカンシェル        レッドスパイダー090723s
090724_s_2090725_s





レッドスパイダーは
舟水槽からいつもの大鉢にもどりました(^-^)



 マリアセアクロマティラ
090724ダーウィン
090724_sヒツジ草
090725_s_2








今年もヘルボラは花つきが良いです
スイレン鉢とテーブルアクアリュームに載せていただきました
↑我が家の水鉢の庭が載っています 
姫睡蓮ヘルボラ       こちらは赤の姫睡蓮
090727_s090729_s







090725_s_3

昨年金賞をいただいた
アーカンシェルの大鉢健在です
ミズキンバイも


       090729_ss 


ミズキンバイはどんどん左に伸びて
ワタシの通る道は細い細い小径になってしまった
後ろが紫と白のポンテデリア  手前 水生バコパ ぽつぽつ咲き始めた
090729_s_3


さらに左側のガガブタ
090730_s










       

庭の草花  もうすぐお盆

090723s_2

ハンショウヅルの
種らしきもの




090723_s


一休みしていたアイビーゼラニュームが
また咲き始めた



090728_s 090728_ups
ヒメヒオウギ
花もいいけど
黒い種も大好き





090728_s_2ミソハギが咲きはじめた

この辺りではお盆の13日にお墓やお仏壇に
ミソハギをお供えし3日間迎え火を焚きます

15日まで毎夕大勢の檀家さんが
里帰りした子ども達をつれてぞろぞろとお墓へ
お墓にはたくさんの迎え火が灯り
それぞれあいさつを交わし明るい社交場になります

そして16日朝には いつもの仏花にかえて送り火をたき
もとの静けさに戻ります

090728_s_4 

難しい名前  (ブルーウイング)

090723s

大胆に剪定をしたからか 今年はクマツヅラが調子いい
丁寧に言うと「クマツヅラの仲間」なんだけど・・・

株元は木になっている
090726_s_3








090723ups
これは母が遺してくれた花
以前お店で見かけてようやく正しい名前がわかったものの
とってもなが~いカタカナの名前だったので
その時は覚えるのをあきらめた^^;



葉っぱ             茎
090726_4090726_s





 

・・・と 野草のよしだ師匠がこんなHPを紹介してくださった
http://saitasaita.cocolog-wbs.com/blog/2008/07/post_4be6.html
よしださんが山で見つけたという野草のカリガネソウが載っている
そして どうやら我が家のこの花は「ブルーウィング」というらしい 

この名前ならおぼえられる^^;
090723ups

寄せ植えのビオトープ

09017_s_3ジョージアピーチ

去年はうわさどおりには咲かなかった
今年は思い切って舟水槽に移した

やっぱり日を受ける葉っぱの力って大きい



;
09017_cuts


これだけ
ケータイ写真です↓
090719_3

.
.
.
.
.

Dsc_0042s.

マサニエロ








Dsc_0052s
レッドスパイダー
金賞をいただいた舟水槽
日照時間はやや短いのに
その後も花は咲きつずけている
ブラックプリンセスと入れ替えてみようか



 

ガガブタ レッドスパイダー 白玉蓮

090720_s_2
ガガブタかわいい





090720_s_3

シワシワのレッドスパイダーも
途切れずに咲いてくれます
相変わらず赤い写真は苦手ですが^^;



090720_2s_2


白玉蓮
今年は小さいめの鉢にも植えてみた
手作りフクロウの鉢に

090718_s


小さなガラスの
コンポートに

さすが白玉蓮
けっこう咲くモンです




090720_s_4

そしていつものハス鉢では
いつもと様子が違って・・・

わかりますか?

090720_2s_3

ミズアオイが割り込んで
グングン育っているんです
これも楽しみ(^-^)

水草とめだか展の写真

090717_1 090717_2

いくつも湖があるので
湖沼会議っていうのも開かれるらし
全国から関係者が集まるので
引き続き水草の写真を飾らせて欲しいと


さらにおおぜいの皆様に見ていただける(^-^)

090717_4 090717_3

ミニミニ盆栽のアポイキキョウ開花

090720_0ups
5cm弱なのに花を咲かせました
かわいい~~(^-^)
よしださんの予想通り一つは花びらが4枚だったわ

090720_2s
一日中日に当てておいたら咲いてくれました
極くわずかな土しかないので
うすく水を張ったお皿に載せておきました
夕方にはお水がなくなる程度



お花を長持ちさせたいので
玄関先の日陰に移動させる

090720_s 対照的に小町桔梗は
ワタシの背丈くらいに伸びて
た~くさんの花をつけた
今きり戻しておくとお盆にも一度咲くかな^^;

ちなみにこれは
最後まで開かない種類です
090720_ups










追加UP
090725
ちょうどイベントがあり
講師のテーブルを飾ることになった
斑入りノブドウの苔玉と一緒に・・・





あまりの小ささに お客様の中には切り取った桔梗を挿してあるのかと
思った方も居られたそうで 思いがけないいい晴れ舞台でした(^-^)

夕べの折り紙

090719_2

裏山の様子を思い描きながら
秋の気分で

ベースはお素麺の木箱を利用
090719








キツネとタヌキはそのままで立ちます

  ご参考
  たのしいおりがみ     おりがみ歳事記      
00 00s

時計草 アメジスト

090718_s_5

ひろ32さんにいただいた時計草
ツルリとした緑の実をつけている

090720_2つづいて
インセンスと
レディー・マーガレット挿し芽

青と赤  楽しみです

更新ブログ