フォトアルバム

« 2008年12月 | メイン | 2009年2月 »

寒い日には

空気がキーンと冷えている時はお魚を干す
090128_s_2090128_s_4 一晩干して
朝日が出てきたので 
取り込む とってもいいにおい

中骨の位置に包丁を入れるのが
ワタシのやり方


090128_s_3

カッキーン 強烈な寒波

090125

25日は北海道並の寒さで
雪はパウダースノー 屋根に降ってもサラサラ飛んでいって積もらず
水鉢の氷は分厚くってビクともしない0901251s 090125s

お隣さんの雨戸が動かない
というので見に行ったら
がっちりと凍り付いてる 

Akiさんがお湯をかけて
無事雨戸はあきました



その後も雪の量は意外に少なくってホッ
090125s_5


雨戸が凍っても
黄水仙は凍らない 
強いねぇ





090125s_3

ジャスミン
今年は試験的にコモで巻いていない
この方がたっぷり日を浴びれて
良いような気がするんだけどはたして・・・

たくさんのつぼみ 今は縮んだ感じ

090125ups ちなみに
昔は鉢植えにして
お部屋に取り込んでいた








アオキ?  そしてハナカイドウの赤い実
090125s_2090125s_4   

南天もセンリョウも
小鳥に食べられずに赤くなっている

お山にエサが多いのかしら



恐竜たちも顔を出した
090125s_6090125s_7







お雛様撮影

年明けてホッとしたところでとつぜん舞い込んだお雛様企画
毎月撮り続けて投稿していたものが目にとまったらしい
作りためた紙のお雛様を総動員してTVカメラで撮っていただく

緋毛氈はお願いして持ってきていただき
華やかな中で撮影開始


Dsc_0005s Dsc_0006s400








箱からお雛様を出していると
おっと その出しているところも撮影しませう・・・ってことになる 
台座に片付けられるという企みをわかっていただきうれしい

カメラの前で赤い箱のふたを開ける
くるりと正面に向けると縞模様の台座になって
お内裏様から順にセットしていく
上手く撮れているかなぁ


Dsc_0026s_2
Dsc_0017s








それぞれのお雛様 丁寧に大切に撮っていただき満足

Dsc_0015sDsc_0032s







Dsc_0034sDsc_0022s










思い出深い初めての年の置くお雛様
Dsc_0004s
アレンジして三人官女 五人ばやしなど作ったのだった
右の方のは3年目に折った色紙に貼るお雛様



Dsc_0002s2年目に折った若狭和紙の吊るし雛
今回はひとつだけ上に吊るしていたし
はたして出番があるかしら

Dsc_0011s








今年の教室のために試作した古風なお雛様も間に合ってよかった
Dsc_0020s_2

陶展でも折り紙展でも取材していただいてる様子を撮るのが好き
今回も自分の出番のあとは 撮影風景を撮っていた

皆様大変お世話になりました

   

プロの写真

14s
TV取材の合間に
ワタシも愛器Nikonを取り出して
様子を撮らせていただいてると
カメラマンがやおら「良いカメラですねぇ」

ちょっと持たせてください 撮らせてください
ってことになって撮っていただいたのがこの写真

ちょっとめずらしい古風なお雛様 
上は胸元 下はお袖にピントをあてて・・・
 
いつもポスター用の報告書みたいな
わかればいいという写真ばっかり撮っているけど 
お雛様もこうして撮るといいなぁ  どうもありがとう(^-^*)
12s

お雛様の準備

090118_s 090118_cuts


1/18の雪庭

だいぶ解けて恐竜たち姿を見せ始めた




  090122_2


TV取材の日が近づいてきたので
ここ数年で作ったお雛様を出してみる
置くお雛様 吊るし雛 色紙のお雛様




全員勢ぞろいした時の
胸の中の暖かいふくらみ・・・(^-^*)

まだまだ寒さは厳しいけれど
日差しは気持ちよく輝き始めて
いっそうわくわくした気分になる



090122


調子に乗って屏風を作ってみた
金箔模様の和紙が雰囲気ピッタリ




今年の折り紙教室で予定している古風なお雛様の三人官女も
090122_4辛うじて間に合う


台座も作る
赤い紙を余分に買っておいてよかった
縞模様は手持ちの和紙をスキャン
Wordでつないでコピーして使う
台座の箱にピッタリお雛様が片付いて
出し入れが楽しい(*^-^*)/



ところで三人官女の上着
赤い着物が透けるようなのがほしい
あちこち探したけれど なかなかぴったりしたものがない

セロファンだけど良い透け感のものを見つけたので
とりあえず試作してみる
が セロファンはツルツルと落ち着かない
我が家の雲竜紙は柔らかすぎる ウ~~ム

雪の峠

  雪の止み間に隣町へ

0901162s

090116_1s
1/16
お庭の雪はなかなか溶けないけれど・・・






国道の除雪は行き届いています

夏のねむの木 紅葉の秋 雪の日 
峠の風景はなかなかいいです

日頃我慢していた峠での撮影を決行
運転しながら((((((((((((((^-^;)ナイショ
0901164 0901162


頂上あたりか・・・




090116 








0901163となり町が見えてきた
0901165









このところ新年会つづき
実はこの日も・・・

適量で 全部手作りで 茶碗蒸しのおだしの利かせ方も気に入った

090116_1_cut

ボーリング

Dcsa0040s400
若い人たちにボーリングにつれてもらった
かれこれ4~50年ぶり?

昔を思い出しながら元気よく第1投
ここで運悪くつるり~~ん ぎゃ~~~~~

専用の靴なのにこんなにすべるなんて・・・


今は点数表自分で書き込まなくてもいいのね
Dcsa0034

日頃のおしとやかさとはうって変わって
ストライクバンバン投げ続ける人もいて・・・
 





Photo
ストライクが出ると
ミッキーが大喜びするのです



いやはやまったく・・・(^-^)


最初の1投でツルツルの床に叩きつけられたものの
痛みはたいしたことなくって3ゲーム楽しめましたが・・・



昼食はこだわりのオムライス
トマトが上手にきってあった
まねしてみよう
Dcsa0031Dcsa0025 









あとで調べても青アザはどこにもなく
でも気がかりだったのでレントゲンで調べていただきましたが
骨には異常なくってホッ

気になる極小の痛みは 細い神経が切れたからですと
針の先ほどの小さなちいさな痛み
探すのも難しいくらい
でも触れると飛び上がる((((((((((^^;)

1年の計は元旦にあり 

何をしても長続きしない

たぶんこれも駄目だと思うけど

でもとにかく今日はあるいて会社に行った! ^^;

我が家の若い人は地球温暖化にたいしてかなり真剣に考えているらしく
かなりエコな考えでワタシを批判する
若い友人もしかり

ワタシだってもう何年も前から車で2分の通勤は非常識だと思っている

でもいざとなると荷物が多すぎて・・・


資料の入ったかばんの他に重い本のかばんがあるし とか
折り紙の日はさらに荷物が増えるし・・・ とか
日焼けするタイプだし・・・ とか
出勤前の朝の光でお花を撮っている間に遅刻しそうになって・・・とか
また時には
雨が降っているし・・・とか
車通勤のための言い訳はいくつも準備されている

ワタシにとってマイカーは基本的には運搬車で
夏の間は日傘がわりになり 
冬はオーバーの代わりになっている^^;


が 昨夜 障子がやけに明るくて 
開けてみると思いのほか大雪で
だから
明日こそ歩いて出勤しようと
暖かいお布団の中で決心したわけで
荷物はリュックに入れよう そしてスコップ担いで・・・って 
いろいろ考えながら眠りについたわけで・・・

0901112s
庭 朝出勤前の写真 水鉢たちは雪布団に覆われて

折り紙の日じゃなかったし 重い本もない日だったし
基本の荷物はリュックにつめて 
あとはお弁当かばんの他に
会社の雪かきでもしようとスコップをかついで出社したわけです

090111_5_up
←お昼前 
ようやく会社の庭に
除雪車が入る





さていつまで続くやら
ウォーキング通勤
友人いわく「荷物はダンベルだと思えばよい」
・・・・・・・^^;

日本折り紙展

   Dcsa0003

こんな公募展があるなんて・・・
友人からのおめでとうメールで知る

仲間に知らせると即反応
みんなで行ってきました(^-^*




Dcsa0011Dcsa0014

すんごい力作ぞろいで
ただただ感心するばかり






Dcsa0016

Dcsa0015
お花見風景 
お団子やさん 傘やさん
お面やさん・・・とか

隅っこにはトイレも作ってあった
昔々の形式の・・・^^;



Dcsa0029Dcsa0028
タイトル
「かわいい子には旅をさせろ」
・・・ってことで
中国エジプト・・・
そしてメインはUSA自由の女神だった




Dcsa0022_3

Dcsa0023
技もすごい
その前にアイデアと
センス

これは韓国からの参加
あちらでも干し柿ってあるらしい

  屋根の上の鶏を犬が見上げている図
控えてこなかったけど 
韓国のことわざを現してるらしい



覚悟の雨はたいしたことなくて
傘開かずにすんだ


Dcsa0042
ついでに車中では
次の課題について
にぎやかに・・・

そして和紙の買い物もたのし

1年の始まり 順調に滑り出して
結局ことしも忙しい年になりそう^^;


楽しい冬休み(^-^)/

明けましてオメデトウございます
待ちに待った冬休み
家族が3倍以上に膨れ上がって・・・

Dsc_0005_s160Dsc_0008s160Dsc_0081_s











キャッチボールして
(ポジションはピッチャー希望)
剣玉に夢中になって
(将来は剣玉士か?)


パパが弾いていたギターに熱中して・・・
Dcsa0019cutDcsa0020cutDcsa0006cut

   











いい具合にエレキと普通のと2台あるのでけんかせずにすむし・・・
(急きょギターの教則本を買ってきた)

そして時々逆立ちして
(筋肉少年はもう側転じゃなく お部屋の真ん中で悠々と逆立ち出来る 
ちなみに家族は誰も出来ない)

あとは トランプDcsa0003s_2 UNODsc_00262三昧(^-^)/

090103_s_2



いい加減に雪も積もって お遊びフルコース(^-^)/

Dcsa0018s320Dcsa0014s320Dcsa0011s160   










あ 雪合戦は本気で投げぬように
未来のピッチャーの雪玉は当たると猛烈に痛い(((((^^;



お正月に読んだ本
090105


近所の方に
借りてきてあげた本
ついでに斜め読み
崖っぷちを体験してきた人の強さ



090104

高橋秀雄著
あさのあつこさんが
薦めておられた本

しみじみ心を耕して
揉み解して
心の垢を流し去ってくれた

成人用だけど
ぜひヤングにも読んでもらいたい本

更新ブログ