フォトアルバム

« 2008年6月 | メイン | 2008年8月 »

ドライブ 長浜

Dsc_0072s4
Akiさんと伊吹山→ 長浜「季の雲 」


Dsc_0070s4

Dcsa0007_2
ディナーメニューからたっぷりのご馳走とデザート
大満足ではあったがもうこういう選び方はやめよう
もっとつつましくいこう


 
Dcsa0008 季の雲 今回の展示は古いもの

Dcsa0015Dcsa0021



 





あぁ なつかしい こういうのでカキ氷食べたっけ
よくこれだけ集まったもんだ
Dcsa0016


もしかしてこれは祖母が枕にしていたもんかも
ここにこうして並べてみるとアートになる
ケータイカメラなのに 光がいいから・・・
Dcsa0009
http://www.tokinokumo.com/
↑「季の雲」こんなとこです


長浜の街にて もしかしてコブシってこういう風?
080718_2

温帯睡蓮

0807151s4
アーカンシェル
根っこがよく伸びて植え込み容器いっぱいになった
黄色の小花ミズキンバイは時々切り戻す

080711a_s4_2 


080724ups4
レッドスパイダー
とブラックプリンセスは
雰囲気を正しく写せない;;;;;

080711s4


080722up2s4
りかさんから大きな箱で届いたノースボール
まさしく名のとおりの色合い
大きな花の割りに葉っぱが育ち過ぎなくてよい


080722s4

 
080723s4_2
ひろちゃんの睡蓮 咲き始めは
サーガラハットみたいで
見ようによってはハスみたいで・・・(^-^;

0807142s4_2


080815s4

ヘルボラとレッドスパイダー よく咲く

080724s4_2

庭に来る生き物

0807111ups4_20807112ups4 




ハスの後ろに回ったら 食事中のカマキリにバッタリ
レンズを通して見ているとまたたく間に子虫を平らげてしまった
害虫退治の助っ人
0807113ups4

ポンテデリアにシジミ?
080711s400s4

ミズキンバイ この虫はよく睡蓮のミツも吸いに来る
080711_ups800s4


0807213s4
こういうのばかりならいいんだけど
黒っぽいのはきらい
これだって子供に見えて実は大人かも
そして卵を産んでいるのかも
オタマジャクシの素は見つけ次第チュ-ブで吸って捨てる

全部カエルになって蛇を呼び込むかと思うと
たくさんのオタマは好きになれない
2~3匹なら水槽掃除にちょうどいいんだけど
0807211s4

カンピオン

スイスの野草だというカンピオン
春によく咲いてバッサリと剪定した
今年2度目の開花
080729s8s4_2
080724s8s4

君子蘭とシンビジューム
梅雨の初め頃 日照りが強すぎた
取り込むのが遅れて葉焼けさせてしまった
080723s4
縞ススキの株元に
アポイキキョウを植えてみる

夏の実り

0807231s4 実り花びらが閉じたままの小町キキョウは・・・
どうも気になる
咲き終えた花びらを破いてみれば
ちゃんとシベがあり 花粉らしきものもあった
・・・・・
こんなままで種になるだろか


野草が好き 雑木林が好き
ヤマボウシのそばに 
大きなウメモドキを引越しさせた
変な時期の大胆な植替えのせいで1年休んでようやく実がついた(^-^)
080723s8s4_2

カラスウリより小さくて縞模様のスズメウリ
fuubaさんにいただいた種は失敗
Kさんにいただいた種で再挑戦中
080723ups8s4080727s4  初花を見つけたときは
咲いた後だった
なんとなく雌花のような(^-^)



ti~ちゃんにもらったイシャイラズ 今年は5本も花をつけた
ちょうど通りかかったので呼び止めて花を見てもらった
今畑でもいできたというトマトを置いていった 見事な充実感
080727s4_2
   0807231s8s4
080729s8s4シュロ紐につかまって
ニガウリがのぼっていく
ある程度上ったところで水平にして
園芸ネットに這わせる予定
一番成りがだいぶ実ってきた
フト!
もしかして最初の実は実らさない方がいいとかいわなかったか



080729s4マムシ草に似た縞々の花を咲かせたムサシアブミも
梅雨が明けていよいよ葉っぱはおしまいになり
実が育っている
熟すと真っ赤になる^^;


ブルーベリーはモウレツにびっしりと花をつけた割に
実ったのは3個だけ^^; 
去年はヒロちゃん達帰省のころにはかなりなったんだけどなぁ
0807272s4_2

ハス3種

080711s800s4080719ups4_2080715s800s4




その後も白玉ハスはモウレツに咲き続け
ついに大賀ハスが咲き
今日はこういう状態です
0807193cuts5

080719ups4_3

大賀ハス紅花

中央は大賀ハス白花のつぼみ
0807194

大賀ハスの花は本来紅色で
蓮根による繁殖によって遺伝子が正しく伝えられていますが
突然変異を期待して種で繁殖させる場合もあります
この大賀ハス白花はnet友の晴さんが種で繁殖させたものです

興味のある方はどうぞ↓ 
       種からの栽培
http://freedom.mitene.or.jp/~aanda-mo/HAhatuga.html

熱帯睡蓮シーズンIN

080719ups40807194ups40807111s4




新人セントルイスゴールド さわやかな黄色
そしてオーガスコックとミクランサ

080719s4_2

そして新人ブラックプリンスとアーンエメット080715s4080711ups4
   



以上5種咲き(^-^)/   熱帯睡蓮咲き始め 青が優勢
0807195cuts5

あとマイアミローズ快調
ペンシルベニア追い上げ中
パトリシア軌道に乗る
ジャニス 悩み抜け出すか
ピンクレディー 脱落? ^^;

熱帯睡蓮の水鉢 (直径48cm)
冬は重ねて片付けてしまうので 同じ形のにしている

大型睡蓮とそして

080711a_s4
大型睡蓮アーカンシェル 
お庭に埋め込んだジャンボたらいにて
0807151s4

対照的に小さな楕円形の水鉢にて
ヘルボラ
080815s4_2 


ブラックプリンセスとクロマティラ
080815s4_3080714s800s4

58cmの水鉢にて


そしてアーカンシェル達
080711s4_2

ヒツジが1ぴき・・・

・・・ヒツジが2ひき ヒツジが3びきヒツジが・・・

080719s4
ヒツジ草の子供達
放っておいたら水底ですごいことに・・・^^;
発芽率100%?


☆温帯睡蓮の仲間ヒツジ草は 種で増えます
080703s4

身近な夏景色

S4

久しぶりのUPですが 折り紙のことはいつも頭から離れない^^;
今月は近くの湖をテーマに素材をえらんで・・・
まずは夏祭り 湖で花火
7.5cmのぼかしの折り紙で

これはポスター用の写真です 
裏話ですがポスターはいつも白背景にしているの
でも花火はそうもいかず 同僚の☆はどう?の一言を参考に
黒背景で☆を散らしてみた(^-^*)

Photo_2
そして水鳥 
15cmのぼかしの紙で    



1これはシジミのつもり^^;
も少し紙を工夫してみたい
見切り発車の写真^^;

実は湖の特産品なの
町の水産の宣伝と
勝手にタイアップしました(^-^)/

参考書 
Photo_3←花火と水鳥


00 

シジミは布施先生の本の
イタヤガイを強引に・・・^^;







みなさん余裕があったので
ここにヨットを追加  写真はまだ^^;
Photo_4

更新ブログ