フォトアルバム

« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »

大阪城の梅林

大阪の街にもずいぶん緑が増えた 帰省のたびに思う

  子供の頃 大阪城のそばに
いつまでも焼け爛れたさび鉄の建物が残っていて
長い間「戦後」をひきずっていた
それが取り払われて
お城の広い敷地にたくさんの木が植えられたものの
ヒョロヒョロ細い木で地肌丸出し 
全然魅力がなかった


いつの頃からか木はメキメキ成長し森になり 
気づけばJRの環状線に大阪城公園という駅まで出来て
いつか行きたいと思うていたら
Youちゃんが梅林に行こうと誘ってくれた

004002








大阪城まで 
ビルを眺め川をながめ歩いていく






019完成後ン十年たっているというのに
はじめての大阪城公園^^;

東のほうにある梅林へ032











 
037038










お堀の向こうの大阪城ホール
025054









お堀でたわむれていた水鳥たち
ケータイ電話のカメラではとても撮れない
待ちに待った春の陽あびてかわいくクルクル鬼ごっこしていた


045_2028







034
自転車で来ている人
犬をつれている人など
様々








077
白加賀
名札の金色がくすんで
しぶく良い感じ






わかりやすいのは今風の写真入名札
057058








  073 074











満開から二分咲きくらいまで これからまだまだ楽しめる


検索するといい写真が見つかった
http://www.ocsga.or.jp/osakapark/hfm_park/02osakajo/img/ume/bairin02_l.jpg

開園は昭和49年ですと
焼け野原の延々赤土むき出しの地面が今もしっかり目に残っている
1200本 ここまで育てるにはいろいろご苦労があったことだろう
そろそろ桃も見ごろか・・・


お昼は何がいい?
即「カレーうどん!」で五人の意見一致
姉のカレーうどんは絶品です080308

たっぷりの塗り鉢で

大きな海老もフンパツしてあった





2人分の材料メモ
カレーの固形ルー2人分(何印だったか・・・)
お丼2杯分のお湯
沸騰させて牛肉 片栗粉 うどん ネギ お醤油



3月6日

午前は体操教室
午後は頼まれて計画した袋作りの講座
予想以上に人が集まって盛り上がった
Dcsa0009Dcsa0008 















実は結婚記念日だった
いまさらめでたいとも思わないけど
いやここまで二人そろって健康ってことは
やっぱりおめでとうなのかな
Dcsa0001綱渡り的な健康ではあるけど・・・

明石の「めで鯛」
かわいいピンクの最中です
あんこがはみ出ている(^-^)

湿地

大好きなこの湿地で以前メダカのoff会をした
たくさんの野草 いろんな虫たちの観察
もちろんメダカも黒々健康そう
080305_up_2
数えてみたらあれから5年になる

080305_2 
通院の前に立ち寄った小さな絵画展で
その湿地が題材になっていてうれしくなった







080305絵と一緒に文章も添えて
連載で新聞に載ったようで
その切抜きと合わせての展示だった

文章も気取らず素敵で
ホレボレじっくり鑑賞

ことわって写真を撮らせていただいたら
ちょうど画家さんもおられて
どうぞどうぞと勧められて
一緒に撮っていただいた

全部で何枚くらいあったか
あれらが本になるといいなぁ

3月4日 土練り

夕方思い立って睡蓮用の土コネをしてしまう

0803040どうせなので
赤玉土4袋全部こねてしまった

去年はピートモスを入れたけど
今年は腐葉土を半袋入れてみる




0803042


0803045
ハ~ 練りに練った(^-^)/
 
土さえあれば
植え替えは結構楽しいもの
あとはお天気次第です




080304s
今日は上天気で充実した1日だった

朝からお雛さまたち片付けて
色紙など桜っぽいものにかえたし(^-^*)




080304ups_2そして 隣町で2週間ぶりのマッサージ
ホッとするお部屋からの広~い風景
前回は一面の雪景色だったけど・・・

次回は桜の頃にしたい
道中の曲がりくねった並木道が楽しみだ


ちかごろ東洋医学開眼といったところで
薬膳に出てきそうなドライフルーツなども
なにやら効きそうな気がしておやつにしている
http://www.shibatr.com/

隣町からのかえりに100均で16cm幅のケース購入
膨れ上がった定番折り紙を整理する
無地と両面折り紙・模様・和紙・・・・・の3箱

明日からまた寒くなるそうな



080304200801

夜は読書

昨日の「阪急電車」につづいて
080304200801_3城山三郎を読んでしまう
目をつかうのは
良くないんだけど・・・
今日は「視神経を使いすぎ」と
言われたばかりなのに
引き込まれて止められない


2冊とも近づいたことのない作家の本だったけど
「阪急電車」は名前に引かれた
登場する阪急電車の宝塚行き今津線仁川には
子供の頃母に連れられてよく行ったところ
乗換駅の西宮北口という駅名も懐かしい
ほんわか暖かい読後感

「そうか・・・」は亡くなられてから見つかった原稿をまとめたもの
夫婦の姿を読むうち白州次郎夫妻と重なった
夫婦愛 そして心底親を案ずる子供の気持ち
介護などという言葉は全くない 

五月飾り

ひなたぼっこ(^-^)
080229080229_2 








春の陽に誘われてヒナクサたちを庭に出してやったのに
きょうはまた冷たい雨になった

折り紙の五月飾り
本を参考に折ってみたけどどうもしっくりこない
貴重な和紙おしゃかにして 
自分好みのサイズで折りなおす

080229_s_400

季節感ぴったりのアヤメ文様の和紙みっけ
紙サイズを小さくすることにしたので
うまく模様が出せた(^-^)/






080229_s_400_2金紙の刀のつばは案外簡単に出来た
和紙で裏打ちしたのがよかったのかも

があやめ用の紫が気に入らない
絵の具で和紙を強引に染めて ストーブで乾かして
それらしきものを作る
風車用の紙も自分で張り合わせて・・・





フ~ 予想外に手間取って完成 
滑り込みセーフ
080229_s_640
 

080229_2254s_400

そして
夜中にようやく組みあがる(^-^*)/



さて 今日は土練りでもするか・・・







参考書
E00














更新ブログ